Latest Publications

「HOT SPRING LIVE Vol.2」  - ENGINE-LINK 音楽交流会-

2013.03.17{sun}

13:00 OPEN / 13:30 START

場所 生涯学習センターちえりあ

1F 演劇スタジオ1・2

入場無料

「HOT SPRING LIVE Vol.2」  - ENGINE-LINK 音楽交流会-

今年度も開催

「HOT SPRING LIVE Vol.2」  - ENGINE-LINK 音楽交流会-

2013.03.17{sun}13:00 OPEN / 13:30 START

場所 生涯学習センターちえりあ 1F 演劇スタジオ1・2

入場無料

ACT:スナフキンスイマーズ 、tkrism(ティーケーアールイズム)、あきお
and more・・・・・・・・・・・・・!

HOT SPRING2013

フットサル講座 「ひとりフット」 終了しました! 

1月&2月と全4回で行いました、フットサル講座「ひとりフット」 無事に終了いたしました。ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!

今後も若者の皆さんにとって、活動のきっかけとなるような企画を開催していきますので、乞うご期待!

西区ウォームシェア in ちえりあ 

ウォームシェアとは、お家の暖房を消して、暖かいところでみんなで集まり「暖」を共有しよう!というものです。

2月9日(土) 10:00~13:00 参加無料!

会場:札幌市生涯学習センター ちえりあ 1階 ロビー・あそびの森

札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10(地下鉄東西線宮の沢駅直結)

【タイムテーブル】

10:00~12:00 あそびコーナー、こうさくコーナー、のみものコーナー

10:30~ もちつき

11:00~ おしるこはいふ

12:00~ みんなでポカポカたいそう

12:20~ バルーンアートステージ

12:40~ ビンゴたいかい

さんかくやまべぇもやってきます♪

フットサル ミックス大会 IN 札幌市 出場チーム募集!

 

日時:平成25年2月16日(土) 12時キックオフ(11時集合)

場所:札幌市宮の沢若者活動センター 4階体育室(生涯学習センターちえりあ内4階)札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10

定員:5チーム 先着です!

大会方法:5チーム総当り、全10試合で勝ち点が多いチームの優勝

試合時間:7分ハーフ(ランニングタイム) 5ファール無し

ルール:女性の得点は2点・ピッチに女性が最低2名いること。バックパスは女性のみあり。スライディングは無し。装飾品は怪我をさせてしまう恐れがあるため禁止。レガースを必ずつけること! 笑顔で楽しむこと!!

ENGINE-LINK登録団体 SNFC主催のフットサル ミックス大会!出場チーム募集中です!お問合せは下記まで↓↓

お問合せ:090-5229-6072  SNFC 代表 垣内

フットサルの大会 参加チーム募集!~Youth Cup フットサル交流会~

試合の勝ち負けにこだわらず、フットサルの楽しさと各チームとの交流会を目的とした「ユースカップ フットサル交流会」を開催いします。ご興味のる方は、宮の沢若者活動センターまでお問い合わせください。TEL011-671-4111

~Youth Cup フットサル交流会~

日   時:平成25年2月24日(日) 9:00~17:00

場   所:西区体育館 札幌市西区発寒5条8丁目9-1

対   象:18~34歳の若者が3分の2以上で構成される、フットサルチーム

参 加 費:5千円

定   員:各リーグ6チーム 先着順 (男性リーグ6チーム、女性リーグ6チーム)

対戦方法:各リーグ総当たり

試合形式:前後半各7分(ハーフタイム2分) 延長戦無し

主   催:札幌市宮の沢若者活動センター

申込期間:1月10日~2月11日 先着順

申込方法:宮の沢若者活動センター お電話または、直接窓口へ

TEL011-671-4111 西区宮の沢1条1丁目1-10 生涯学習センターちえりあ内1階

*2月13日(水) 20時より代表者会議を行います。注意事項などの説明をしますので、各チーム代表最低1名の選出をお願いします。宮の沢若者活動センター2階 活動室Bにて行います。

*申込みにつきましては、札幌市内の各若者活動センターにおいても受付可能です。

ご質問などは、宮の沢若者活動センターまでお気軽にお問合せください。

今年もお世話になりました!!

12月29日(土)~1月3日(木)は年末年始のため休館させていただきます

年明けは1月4日からのスタート(๑≧౪≦)。

一般団体の3月分の受付開始日も4日となりますのでご注意ください。

また、1月は15日(火)も臨時休館日となっておりますm(__)m。

毎月15日に行っている調整会議(ENGINE-LINK登録団体による予約開始日)は

1月16日(水)20:00より4月分の調整を行いますので、

登録団体の方はお間違えのないようご注意ください。

今年も残すところわずかとなりました。本当に早いものです。
今年はユース・カップ(バッスケットボール)やちえりあ祭、ユースアート、ミュージックキャンプ、ミュージックレボリューション、ミニ運動会、 唐澤会MIYANOSAWA WAKAMONO KATUDOU CENTER LOBBY LIVE(M・K LIVE)などなど、皆さんと関わる機会がたくさんありました。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
2013年、皆さんにとってよい年であることを心よりお祈りしております(´▽`)
今年1年もお世話になりました!
来年も札幌市宮の沢若者活動センターをどうぞよろしくお願いいたします!

センター新年挨拶2013

☆出張サンタクロース☆

今年も札幌市青年団体協議会が児童会館にサンタクロースに扮して手ずくりクッキーを配りに行ってきました。

今回は西区の2件の児童会館にご協力を頂きました。あいがとうございました。

手稲東小学校ミニ児童会館

西野第二小学校ミニ児童会館

まず、はじめに手稲東小学校ミニ児童会館に行きました。

ここでは、20人くらいの子供たちに手作りクッキーを配ることができました。

次に、西野第二小学校ミニ児童会館に行きました。

なんとこちらがサプライズするはずが、子供達が道を作ってくれるサプライズが!!

さらに、子供達と一緒にゲームに参加しました。

さらに、最後には、歌まで歌ってもらうサプライズも!!☆彡

サプライズをするはずがサプライズをされ、青年団のみんなも喜んでました。

来年度は、もっと色々な児童会館に行ければいいなと思います。

手稲東小学校ミニ児童会館さん、西野第二小学校ミニ児童会館さんありがとうございました。

アナログラム2 巡回展「ちえりあ」

ただ今、宮の沢若者活動センターロビーでは、アナログラム2という、写真展を行っております。

Instagramという、iPhoneまたはAndroid端末で写真を撮影し、共有するスマートフォンアプリ。を使用した写真展です。
宮の沢にいらした際はぜひご覧ください!
会期:12/16~12/28
場所:札幌市宮の沢若者活動センター
主催:アナログラム2実行委員会

~主催より~

Instagramのいいところは、何気ない日常の一こまを切り取るところ。
そしてその写真から人とのつながりが生まれるところ。

その何気ない日常の一こまをたくさん集めて見ると
撮影者の人となりもなんとなく見えてくる。

テーマは特にありません。
だれかの毎日、ちょっとだけ覗いてみませんか。

展示の方法は、Instagramの世界をアナログで再現すること。写真を額に入れ、はなれて鑑賞するスタイルは取りません。
写真に手書きのジオタグ、タイトル、説明を付けて展示します。気に入った写真にはコメントを残せます。

12/10 ロビーライブ

2012年最後のロビーライブ 無事終了しました。

今回の出演者は、zen taji 竹田 貞任 歌うたいのKODDYでいた。

クリスマスの雰囲気とみなさんの華麗なるギターと美声で会場も盛り上がりました。

恒例にもなっているDJ tajiにも来ていただいてもらってます。(笑)

毎回、アンケートを元に話をしています。

今回のテーマは、今年の漢字を一文字で表したらなんですか?です。

皆さん、ほとんどの方が変化の

と言う漢字を書いてました。

理由としては、仕事の変化、環境の変化、気分の変化?等、あがってました。

皆さんは、いかがでしょうか?

来ていただいた皆さんありがとうございました。

次回は2013年2月12日です。

_838D8372815B838983438375313231308140BBB2DD93FC82E82E706466_