Posted in 2017年2月1日 ¬ 14:03h.miyanosawa
皆さん、こんにちは(^o^)
Youth+宮の沢の菊地です♪
もうすぐバレンタインですね♪
甘い物大好きな私はチョコが食べたい!(笑)
何より、ロビーの若者からも大好評だったチョコフフォンデュを
また開催したい!
そこで2月11日にチョコフォンデュワークショップをまた開催します!
作りたてのチョコフォンデュはとても美味しいです!
特にポテトチップスは絶品なので是非参加して食べてみてください!
下記に詳細をまとめてあります。
=============
日時:2月11日(土)
17:30~19:30
場所:Youth+宮の沢 ロビー
参加費:100円
お問い合わせ:Youth+宮の沢(札幌市宮の沢若者活動センター)
TEL 011-671-4111 担当 菊地
Posted in 2017年1月25日 ¬ 17:04h.miyanosawa
皆さん、こんにちは!
Youth+宮の沢の菊地です。
イベントのお知らせです♪
平成29年2月25日に宮の沢の貸室を使っている団体の成果発表の場をつくります!
ダンス、バンド、アコースティック、ラップ、フリースタイルバスケットなど様々なパフォーマンスが
見られます♪
そして1日全部観てもたったの300円♪
途中入退場も自由です(^o^)
実行委員会の若者達が一生懸命企画・運営もし、出演する若者も観に来てくれる人に
楽しんでもらうためにどうしたらいいかを精一杯考えてくれていました!
若者達の一生懸命な姿から何か得られる感動があります!
是非多くの方に観に来ていただきたいです!
是非頑張る若者達を応援に来てください!
以下詳細
**********************
【日程】
平成29年2月25日(土) 13:00~17:00
1組30分程度のパフォーマンス
※時間は多少変更することがあります。
【定員】
50名
【観覧料】
300円/一人
事前申し込みが必要になります。観覧料は当日会場にてお支払ください。
【申込方法】
Youth+宮の沢 窓口、電話にて申し込み
TEL:011-671-4111
【申込期間】
平成29年1月26日(木)~平成29年2月25日(土)
【お問い合わせ】
Youth+宮の沢 (宮の沢若者活動センター)
TEL 011‐671-4111
担当:菊地・高木
ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください!
皆様のご参加、お待ちしております!
Posted in 2017年1月24日 ¬ 19:19h.miyanosawa
皆さん、こんにちは(^o^)
Youth+宮の沢の菊地です♪
最近、お腹のお肉が増量中の私です(笑)
食べるのが大好きな私には、食べ物を減らすダイエットの
選択肢はない!体を動かすしかない!
そこで!Youth+宮の沢で!
楽しく運動できるイベントを開催します♪
宮の沢体育祭♪
今回はネットスポーツ祭です!
ロビーの若者から絶大な人気を集めている卓球と!
バトミントン、バレーボールを行います♪
是非皆で楽しく過ごしましょう!
下記に詳細をまとめてあります。
=============
日時:2月4日(土) 18:00~21:00
17:15~18:00 開場・受付(参加される方は直接体育室へ)
18:00~19:00 卓球
19:00~20:00 バトミントン
20:00~21:00 バレーボール
場所:Youth+宮の沢 体育室
参加費:100円
お問い合わせ:Youth+宮の沢(札幌市宮の沢若者活動センター)
TEL 011-671-4111 担当 菊地
Posted in 2017年1月17日 ¬ 15:30h.miyanosawa
皆さん、こんにちは(^o^)
Youth+宮の沢の菊地です♪
2017年も楽しいイベントをどんどんやっていきますよー!
1月28日は「極めろ!カードゲーム」を開催します!
今回は大富豪とごきぶりポーカーをします♪
素晴らしい戦績をあげた方にはささやかなプレゼントも用意しています♪
私、菊地も景品を狙っています(笑)
ロビーにて対戦相手を常に求めていますので共に腕を磨きましょう(笑)
ちなみに景品は結構嬉しいものです♪
当日参加者にのみ!発表するので是非宮の沢ロビーに集まってください!
下記に詳細をまとめてあります。
=============
日時:1月28日(土)
18:00~19:30 大富豪とごきぶりポーカーをします。
場所:Youth+宮の沢 ロビー
参加費:無料
お問い合わせ:Youth+宮の沢(札幌市宮の沢若者活動センター)
TEL 011-671-4111 担当 菊地
Posted in 2017年1月16日 ¬ 18:21h.miyanosawa
みなさん、あけましておめでとうございます。
年末年始の暴飲暴食により、ズボンが少しきつい吉田です。
元に戻るのか、戻らないのかは神のみぞ知ります。
あ
今回、普段ロビーに来てくれる高校生数名が
「鍋を食べたい…!!」
という熱い気持ちを抱いた結果、1月8日(日)に新春鍋会を開催しました!
あ
当日はなんと15名が参加してくれ、当初1つの鍋で実施する予定が、
二つの鍋をフル稼働させなければならないほどの盛況っぷりでしたよ~(^^)
あ
買出しから片づけまで、すべて高校生を中心とした若者で実施しました。
みんな手際よく、スムーズに作業を進めたおかげで、
途中火力が弱くなかなか煮えないというトラブルもありましたが、
美味しいお鍋にありつくことができました!

最後には、こんもりと用意していた食材がすべてスッカラカンになってしまうほどの
見事な食べっぷり。さすが成長期…!
途中、変な方向に盛り上がり誕生した激マズスープも残さず平らげましたよ笑
あ
今年も月2回程度でワークショップを実施していきます。
次回は1月28日(土)に「極めろ!カードゲーム」というイベントを実施するほか、
2月はバレンタインにちなんでチョコフォンデュも計画中です!
また、ロビーカフェも開催予定です。
今月は毎週水曜日の17:00~19:00に開店しますので、
ぜひぜひお越しください!
あ
今年も、みなさんの「やりたい!」という声を実現していきたいな、と思います!
どうぞよろしくお願いします!!

Posted in 2017年1月15日 ¬ 10:27h.miyanosawa
皆さん、こんばんは(^o^)
Youth+宮の沢の菊地です♪
皆さん、お正月は楽しく過ごしましたか?
私は、毎年恒例の福袋を買ってきました!
新年もイベント目白押しのYouth+宮の沢!
今回はあすかぜ高校の写真部・美術部の展示をします!
高校生がプロジェクトチームを立ち上げ、企画・運営する展示会♪
冬休みも集まって、一生懸命企画を考えていました!
是非皆さん、足を運んで感想などご記入ください。
下記に詳細をまとめてあります。
=============
期間:1月27日(金) ~1月31日(火)
場所:ちえりあ1階ロビー
お問い合わせ:Youth+宮の沢(札幌市宮の沢若者活動センター)
TEL 011-671-4111 担当 菊地
Posted in 2017年1月9日 ¬ 12:35h.miyanosawa
どうも(^◇^)
Youth+宮の沢 髙木です。
出張ロビーライブ第2弾となりました。
Youth+宮の沢ロビーライブですが
今回は、11月にリニューアルオープンしました
Youth+アカシアで開催します。
出張ロビーライブVol.2 in Youth+アカシア
日程:平成29年1月14日(土) 19:00~
場所:Youth+アカシア(アカシア若者活動センター)
札幌市東区北22条東1丁目1-20
今回の出演者は、
Youth+宮の沢~ ごっこ、チシマ ユウスケ
Youth+アカシア~ 〇〇ラ〇スfromオムライス が出演となります。
今回の三組はどんな演奏をしてくれるのか楽しみですねぇ( `ー´)ノ
また、当日は、FacebookからLive配信いたしますのでそちらもご確認いただければと思います(^^♪
ご興味のあるか方、近隣に住んでいる方は是非Youth+アカシアにお越しください。
よろしくお願いします。(^◇^)
出張ロビーライブ2
Posted in 2016年12月25日 ¬ 15:35h.miyanosawa
ブログをご覧の皆さま、こんばんは!Youth+宮の沢の柴田です。
いきなりですが以下の写真を・・・!

↑↑野菜・・・???
そう、被写体につかいました(笑)
どどっと担当イベント報告の第3弾「写真入門講座」を報告します!
12月16日(金)に、写真入門講座を開催しました!
講師として写真作家のウリュウユウキさんに来ていただき、
写真がちょっと上手くなるコツを教えていただきました。

写真のコツを聞いたあと、参加者が撮った写真を見せあいました。(上写真)
同じ被写体でも、撮る人によって異なる構図になるところが、皆さんのセンスを感じました。
今回は仕事やサークル活動で写真を使った広報を行う若者が多かったので、
皆さん自身の活動にプラスアルファしていただけたら嬉しいです。
今後も様々なイベントをやっていきますので、
引き続きYouth+宮の沢情報をぜひご確認くださいね~!
***別のYouth+のお話***
写真は今後くるだろうと思い宮の沢で企画して開催しましたが、
なんと、Youth+センターでも1月~2月にかけて写真講座を開催するようです。
いいですね~!ぜひ併せてご覧ください!
該当記事はコチラをクリック!
Posted in 2016年12月25日 ¬ 14:34h.miyanosawa
ブログをご覧の皆さま、こんにちは!Youth+宮の沢の柴田です。
どどっと担当イベント報告、第2弾は「音×つくる(オトツク)Vol2」です!
12月11日、18日開催の全2日間開催で、
シンガーソングライター なかにしりく さんから
曲のアレンジのコツを学びました~

↑↑アレンジって何だろうね~と話し合ったり、

↑↑実際にスタジオでアレンジをしてみたりしました!
参加者のオリジナル曲をアレンジしたのですが、
打ち込みもしていなかった弾き語りの曲が、
初めてバンドサウンドになってそれだけでも感動でした。
(ちゃっかり私もベース担当で演奏しました)
今後も音楽ジャンルのイベントを開催していきたいと思っているので、
現在のミュージシャンも未来のミュージシャンもぜひ
Youth+宮の沢情報を引き続きご覧くださいね~
Posted in 2016年12月25日 ¬ 09:19h.miyanosawa
ブログをご覧の皆さま、おはようございます!Youth+宮の沢の柴田です。
私の担当イベントをどどっと開催報告していきます。
第1弾は「大学生に学ぶ!勉強のアレコレ」!!
12月9日(金)19:00~開催しました。
高校生が勉強で悩んでいることを経験者(現役大学生)に聞いてみよう!
ということで、ゲストスピーカー(?)として、3人の大学生が来てくれました。
勉強方法の悩みや進路についての話などをゆるーくしました。

↑↑大学生に勉強のことを聞いている様子

↑↑終了後は宿題の話などをしてました。
みんなの宿題は私にはハイレベルでした・・・
参加してくれた高校生にとっても、来てくれた大学生にとっても
刺激になってくれたなら嬉しいです。