Latest Publications

第21回YOSAKOIソーラン祭り ~第2弾 コンサフリークwithアクアクララ 武蔵野女子短期大学~

華麗で元気溢れる舞でした!ファイナル優秀賞おめでとうございます。

コンサフリークwithアクアクララ~北海道武蔵女子短期大学~

第21回YOSAKOIソーラン祭り ~第1弾 井原水産&北星学園~

平成23年度 宮の沢若者活動センターのイベントを共に成功へ導いてくれた、よさこいチームの取材に行ってきました。あいうえお順にご紹介します。

井原水産&北星学園

ファイナル出場おめでとうございます。迫力ある演舞でした♪

 

札幌市宮の沢若者活動センター ロビーライブ2012♪

ロビーライブを開催します♪

日時:6月11日(月) 19:30~

出演者:思春期、taji、竹田貞任

料金:入場無料

内容:アコースティックライブ。 ライブの他にも「caffe りあ」 OPEN! 音楽を聴きながらお腹も満たされる★

場所:札幌市宮の沢若者活動センター                            札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10  生涯学習センター(ちえりあ内)

お問合せ:011-671-4111

バスケットボールをはじめたい方・やってみたい方 集合! 【札幌市宮の沢若者活動センター】

バスケサークル立ち上げ!主に札幌市西区で活動中!

【日時】5月27日(日) 10:00~12:00(チーム練習) 早く来て練習したい方は、9:00から体育室に入ってフリー練習できます

【場所】札幌市宮の沢若者活動センター 4階 体育室

札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10 生涯学習センター ちえりあ内4階

【持ち物】バスケットボールシューズ、無ければ運動靴、タオル等の各自必要なもの

【内容】男女ともに募集。今のところ20~30歳代の方がいます。(できれば、18~34歳の方を募集中ですが、この年齢以外の方はご連絡ください)

【お問合せ】乾(いぬい) shizumasept@i.softbank.jp  お気軽にご連絡ください。

*経験者や未経験者・年齢もバラバラですが、楽しくできるサークルを目指しています。講師はいませんが、皆さんで楽しく良い汗がかけたらいいなと思っており、経験などは問わないので、参加お待ちしております。

調整会議!

5月15日(火)は、調整会議でした。

今回はロビーで行い、スープパスタを食べながら、ダーツもしたりお話もしたりと、

和気あいあいの雰囲気の中で行いました。

毎月15日夜(日曜・祝日の場合は翌日)に調整会議を行っています。ENGINE-LINKに登録している方は誰でも参加でき、お部屋の優先予約と他の団体との情報交換の場となっています。

興味のある方は、お気軽に宮の沢若者活動センターまでご連絡ください。

5月12日土曜はコトニの日! ~札幌市西区琴似 本日もイベント開催~

本日5月12日といえば…   コトニ(512)の日です!!

・「コトニ時かけウォーク」

・「コトニ時かけ写真展」

・5月12日 5時12分 512●個のLEDの下、JR琴似駅前で5分12秒 「ふるさと」を512人で歌う

・5月12日の前後に合わせて、コトニのまちでは25店舗で512セールを開催  

などなど…

詳しくは、「土曜はコトニ」を検索!

今年度初!調整会議

4月16日は調整会議でした。今月の15日は日曜日なので、翌日の16日に行いました。

エンジンリンク登録団体の中からは8組の参加があり、利用するお部屋も決めて、一緒にタコライスも食べました♪

 

タコライスは、若者サポーターの二人が中心となり作ってくれました。

レタスを千切りにして、ひき肉に味をつけて、卵も焼いて、トマトをトッピングし、ご飯にチーズも載せて…

美味しい おいし~い タコライスでした♪

一緒に料理をつくったり、何かしてみたい方、若者サポーターは随時募集中です。ご連絡は宮の沢若者活動センターまで☆

次回の調整会議は、5月15日(火曜日)20:00~ 8月分のお部屋の予約となります。

今年度初!YOUTH LIVE in ロビー ~2012 遺言~

4月9日(月)に、今年度初のロビーライブを行いました。

ZENさん、ステキなギター裁きでした。

 ZEN&tajiのセッションにうっとりです。

照明も赤くてムード満天

tajiさんのギター音色は最高ですね。

ガァ助。さん最後は皆さんで手拍子をして盛り上がりました♪

竹田貞任さん。美声でしたね~

DJ tajiの隠れファンも多いはず

DJ taji & ガァ助。のトークも見ものでした。

本日のカフェはホットケーキでした♪ カフェメンバーが美味しいオリジナルケーキを作ってくれて、身も心も癒される1日でした。

 

YOUTH LIVE in ロビー~2012 遺言~

こんにちは!

4月に入ってもまだまだ寒いですね・・・さすが北海道(^ ^;)

しかし!そんな寒さを吹き飛ばしてくれるライブがあります!

☆YOUTH LIVE in ロビー~2012 遺言~☆

4月9日(月)19:30~ ちえりあ1Fロビーで開催されます♪

 

  

  新年度初ライブなのでぜひお越しください!

    

  同場所で「caffeりあ」もやっていますので、

    

  音楽とカフェで心もお腹も満たして いってくださいね☆

サンイベの活動 ~キャノン編~

活動の紹介の前に、まずはサンイベのことを少しだけご紹介します。 

 ENGINE-LINK登録団体のサウンドイベントコーディネートチーム(通称:サンイベ)とは、10~20歳代のメンバーを中心として音響・照明・その他LIVE・イベント等の企画運営を行っているグループです。

 特にライブステージでは、設営・転換・撤収とサンイベの方がいないと成り立ちません!イベントも成り立ちません!華の裏方♪

 

 

 

 

 

興味を持った方必見!ただいまメンバー募集中!

音響や照明に興味のある方、一緒にイベントを作ってみたい方はいつでもご連絡ください。見学もOKです。

 

 では本題にはいりまして、3月29日に宮の沢若者活動センターで線(キャノン)の点検・調節をしてくれました。キャノンとはマイクとミキサー(音量調節)をつなぐ線のことです。ちなみに、毎日この様な作業をしているわけではありません~

 

 

 

 

 

細かい作業で、職人技ですね

音を知り尽くしているサウンドイベントコーディネートチーム さすがです。