Posted in 2013年10月12日 ¬ 17:34h.miyanosawa
☆お知らせです☆
10月14日(月・祝)15:00から行われるワークショップがあります!!
その名も・・・・
そこのキミ!ディアボロぅぜぃ!!
みなさんは、ディアボロって知っていますか?
中国ゴマとも言われるジャグリングの道具の一つです(^◇^)
大道芸界では有名なんですよぉ!!
ディアボロの写真はコレ↓

真ん中のすぼんでいる部分に糸を通してコマを回し、様々な技を繰り広げます!!
ディアボロについて詳しく知りたいという人は検索してみて下さい(^o^)丿
最近、ロビーに来てくれている高校生の間でブームとなっているディアボロ。
そのディアボロをみんなで体験したり、技を磨こうというワークショップなんです(●^o^●)
参加対象者は高校生以上となっています!
たくさんの方々の参加、お待ちしていまーす!!
もう一度日時と場所を!!
そこのキミ!ディアボロぅぜぃ!!
日時 10月14日(月・祝) 15:00~17:00
入退場自由
場所 4階 体育室
Posted in 2013年10月3日 ¬ 16:41h.miyanosawa
鮭がおいしい季節になりました。
秋刀魚がおいしい季節になりました。
こんにちは、宮の沢若者活動センターのさかなクンこと中川です。
現在ロビーにて、先日開催したRecommend×Recommendで紹介された本を掲示しています。

ロビーにお立ち寄りの祭はぜひご覧下さい。
さて、このRecommend×Recommend、毎回違うテーマに沿って自分のオススメのものを1人5分の持ち時間でプレゼンをしていきます。
5分という時間・・・人前で話すというのはとてつもなく長く感じますが、自分の好きな物事に関してなら何とか話せてしまうものです!あなただけのオススメ教えて下さい!
次回のテーマは音楽。
あなたのとっておきの名盤をプレゼンしてみませんか??
日時:10月24日(木) 19時~
Posted in 2013年9月30日 ¬ 13:43h.miyanosawa
2013年9月28日・29日に開催した北海道工業大学の学校祭に行ってきました。
宮の沢若者活動センター祭(ちえりあフェスタ)などのイベントにいつも参加してくれる、
「YOSAKOIソーラン部 ~HIT~」さんと「ローバースカウト部」さんのお店にお邪魔してきました!



YOSAKOIソーラン部 ~HIT~の皆さま 焼きそばとラスク、揚げアイス(名前が違ったらごめんなさい) とっても美味しかったです☆焼きたて出来立て最高でした!焼きそばにマヨネーズは合いますね。

ローバースカウト部の皆さま 調整中でお化け屋敷の中に入れず残念でしたが、子どもたちの楽しみに
している様子はとても微笑ましかったですね。お化け屋敷は人気ありましたね~

第46回目を迎え、地域の子どもたちも訪れて大変賑わっておりました!
今年のテーマは「燦々」だったそうです。来年も楽しみにしています☆
Posted in 2013年9月30日 ¬ 13:35h.miyanosawa

こんにちは。
生涯学習センター ちえりあの休館日といえば、アコースティックライブ!宮の沢若者活動センター主催 通称「ロビーライブ」です。
日時:2013年10月15日(火) 19:30~21:00頃(変動する可能性有り)
場所:札幌市宮の沢若者活動センター 1階ロビー (札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10 生涯学習センター ちえりあ内1階)
内容:アコースティックライブ 入場無料!入退場自由!
出演者:おとぎ堂 Zentaji (予定)

ご質問はお気軽にご連絡ください。入退場自由なのでお好きな時間に生演奏を聞くことができます。
お待ちしてます☆
主催:札幌市宮の沢若者活動センター TEL:011-671-4111
Posted in 2013年9月26日 ¬ 11:51h.miyanosawa
皆さんこんにちは。
ジムの会員に入ったにもかかわらず、上靴が無いことを理由に全く走らず、ジムではお風呂にばかり入ってる久保田です。
さて、9月30日(月)はスポーツ会です。皆さんで気軽にバトミントンなどのスポーツをする時間です。誰でも参加しやすいようにオリジナルルールを設けているので、久しぶりに運動する方にも参加しやすい内容です。
日時:2013年9月30日(月)15時~16時半
場所:宮の沢若者活動センター 4階体育室
札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10 生涯学習センターちえりあ内
内容:バトミントンやフットサルなどのスポーツ(人数次第)
参加費:無料
お問合せ:011-671-4111 宮の沢若者活動センター
*参加される方は、生涯学習センターちえりあ内1階 宮の沢若者活動センターの窓口で受付をして下さい。
Posted in 2013年9月22日 ¬ 13:10h.miyanosawa
こんにちは、秋の夜長を人一倍満喫している中川です。
どのように満喫しているかって???
そうです、読書です!
あらビックリ、なんと宮の沢若者活動センターでは、そんな読書の秋にふさわしいワークショップがあるんです。
RECOMMEND×RECOMMEND
9月27日(金) 19時より
参加自由
どんな内容かというと、参加者各々が自分のオススメの一冊を持ち寄ってプレゼン形式で発表し合うというものです。
持ち時間は一人5分、本であればジャンルは問わず(マンガでもOKです)
好きなものだからこそ勇気を出して人前で発表できる!
インターネットの読者レビューとは違う、生の声を聞いてみませんか?
recommend×recommend
Posted in 2013年9月22日 ¬ 13:02h.miyanosawa
9月ももう中旬を過ぎ、気づいたらブログ更新が1ヶ月ちょいぶりのtomです。
先日続いていたイベント「Youth Art 2013 芸術屋台村」も無事終了し、
なんと新聞にも載っちゃいました!
やっぱり活動意欲あふれる方々とご一緒に活動すると、エネルギーをもらいますね!
そして引き続き11月のイベント告知!!
その名も~~~~「MUSIC CAMP IN TAKINO 2013」!!!
キャッチフレーズは『ハッキリ言って音楽漬け!!』
朝から晩まで音楽三昧!即席バンドを組んで次の日にはなんとライブ披露も待ってます☆
以下詳細です。
日時:平成25年11月2日(土)13:00 受付開始
3日(日)15:00 解散予定
場所:滝野自然学園(南区滝野106) 現地集合、解散。自家用車OK
参加費:一般10,000円 学生8,000円 (保険料、宿泊料、3食分と夜食の食費、講師代込)
※お支払いは事前にお願いしております。どうしても難しい方は下記連絡先までご連絡ください。
参加条件:音楽が好きで1泊2日の活動に参加できる方であれば誰でも!(初心者歓迎!)
内容:即席バンドを組んで、課題曲を翌日の発表までにアレンジ→発表☆(ジャンルはロック、アニソンなど様々!)音楽と美味しいご飯をめいっぱい楽しむ、セッション大会と音楽語りなキャンプです!
出会ったことのない人でも音楽を通せば心が通じる!?そんな出会いが満載です!
締切:平成25年10月22日(火)まで、
希望パート(ギター・ベース・ドラムなど)、住所、年齢、音楽歴とまとめて、
宮の沢窓口、電話、HPの「お問い合わせ」のどれかからお申し込みください!
貸出はしていませんが管楽器をお持ちの方は持ち込み参加等ももちろんOKです!
「これはどうなんだろう?」と思ったらまずご連絡を!!そのチャンスはきっと今だけ!
たくさんのご応募お待ちしております!!※多数時抽選

詳細はこちら→MUSIC CAMP IN TAKINO 2013
電話:011-671-4111 FAX:011-6714103
協力予定:サウンドカンパニーEGG ㈱キクヤ ㈱映音
Posted in 2013年9月18日 ¬ 17:25h.miyanosawa
Posted in 2013年9月18日 ¬ 16:22h.miyanosawa
Posted in 2013年9月4日 ¬ 12:38h.miyanosawa
雨の日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
9月に入っても元気いっぱいの中川です!!!
そんな中川から9月開催予定のワークショップをお知らせします。
①20日(金) 15時~ スポーツ会 体育室 バドミントンなどを予定
9月もまだまだ体を動かしていきましょう!
②23日(月) 15時30分~ ほんやくおんがく ロビー
楽しくおしゃべりしながら英語力アップ!
(翻訳する曲は・・・Kelly Clarkson My life would suck without youです)
③27日(金) 19時~ RECOMMEND×RECOMMEND 活動室A テーマ:本
自分のお気に入りの1冊を誰かにプレゼンしてみませんか?小説、マンガ などなど ジャンルは不問です。
詳細はコチラ⇒宮の沢若者活動センター9月ワークショップカレンダーpdf