Latest Publications

D-GIRLs ロビー展 パート2

先日、宮の沢若者活動センターのロビーで、

専門学校生 D-GIRLsさんのロビー展を行いました。

観に行けなかった方々のために、ここでご紹介したいと思います。

 

 

パート3へ 続く→→→

7月11日(月)は。。

YOUTH LIVE in ロビー ~夏が来れば思い出す♪~ 

の日です!!

今回出演が決定しているアーティストは。。

taji

歌うたいのKODDY

すずきゆい

の3組です!

そして、caffeりあ同時にopenしますので、ぜひぜひみなさまのご来館をお待ちしてます☆

YOUTH LIVE in ロビー ~夏が来れば思い出す♪~

★7月11日(月) 19:30start!!

★札幌市宮の沢若者活動センター 1F ロビー(西区宮の沢1条1丁目1-10)

★参加費無料 当日参加可

★caffe りあ メニューは当日のおたのしみ♪

D-GIRLs ロビー展

専門学校生 D-GIRLsさんによる、宮の沢若者活動センター ロビー展示を行っています!!

素晴らしい作品がいっぱい☆

作品は随時ご紹介しますが、みなさん ぜひご覧下さい。

ロビー設営中①

看板もしっかり書いております。

                                       可愛いロゴです☆

ロビー展示は7日(木)16時までです。どうぞご覧下さいませ。

Music Revolution! ~アマチュア音楽コンテスト~

さ~て、今年もやって参りました↑↑  全国200箇所でライブ予選会を開催!!

Music Revolution(ミューレボ)は、23歳以下なら誰でも参加できる日本最大規模のアマチュア音楽コンテストです。去年は4000組以上のアマチュアミュージシャンが参加しました。

予選を勝ち抜けば、エリアファイナル・JAPAN FINALの大きなステージがまっています。今年のJAPAN FINALは、有名アーティストのライブ☆SHIBUYA-AXで開催します。

 

Music RevolutionのHPもご覧下さい。

めざせエリアファイナル!!

めざせSHIBUYA-AX!!

 

<The 5th Music Revolution 宮の沢若者活動センター大会>

対象: 23歳以下のミュージシャン (1988年1月1日以降の方)

日にち: 8月21日(日) 9:00~21:00 

    *8月20日(土)午後から会場設営、夜間リハーサル。22日午前は撤収作業

場所: 札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10 

     札幌市生涯学習センター   「ちえりあ」 演劇スタジオ1・2

定員: 先着15組

参加費: 1人 500円

募集期間:7月1日~8月12日

主催:札幌市宮の沢若者活動センター

tel:011-671-4111

電話応募可。

<観覧>

 前売券: 200円

当日券: 300円

<実行委員>

本大会の企画・運営をする実行委員を募集しています!

対象:34歳以下の方

出演者のサポートや会場設営など、一緒にMusic Revolutionを楽しんでみませんか? 

第十回かねあい時計台コンサート

 去年、ロビーカフェなどの宮の沢若者活動センター事業に参加して頂いた、かねあいさんがライブを行います。詳細はこちら ↓↓↓↓↓

 

2011/7/8(金) 「第十回かねあい時計台コンサート」

札幌市時計台2階ホール(札幌市北1条西2丁目)にて
 7月8日(金)開場19:00/開演19:30

出演:かねあい with アコースティックバンド/河野丈洋(GOING UNDER GROUND)

チケット 前売:2000円/当日:2500円

  「かねあい」は2002年より札幌の象徴・ 重要文化財でもある時計台の2階ホールでのコンサートを主催して参りました。
 来月7月8日(金)に開催する時計台コンサートが記念すべき第十回となりますので、今回はプロのアーティストをお迎えして行うこととなりました。
 7月のコンサートで「かねあい」はバックバンド4名を率いて「かねあいwithアコースティックバンド」として出演します。
 他の出演者としてお迎えするアーティストは、2001年にメジャーデビューしたGOING UNDER GROUNDという男性4人組バンドのドラマーを務めている河野丈洋さんです。
 河野さんは2年前よりソロ活動を開始し、ドラムの他にギター、ピアノ、バイオリン等を演奏するマルチプレイヤーです。また、藤井フミヤさんや松たか子さん等、他のアーティストへの楽曲提供や、映画、ドラマのサウンドトラック製作などの活動も行っております。
 ちなみに河野さんは2年前にご結婚され、奥様は作家の角田光代さんです。
 今回河野さんにはギターとピアノの弾語りで出演して頂きます。聞き手の心を揺さぶる素晴らしい曲を歌われる方なので、一人でも多くの方にコンサートへ足を運んで頂きたいと思っております。

キャンドルナイト IN 宮の沢若者活動センター

  6月21日と22日、宮の沢若者活動センターのロビーでキャンドルナイトを行いました。

いつもロビーにきている高校生と一緒にキャンドル作り☆

皆さん一生懸命作ってくれました。

ジャーン! 皆さんの力作はこちら→→→

 皆さん上手なんです!

キャンドルの火を囲んで、団らん中♪

素敵な光です。

高校生による手作りキャンドル☆

幻想的な光です。

勉強や学校祭の合間をぬって、高校生が準備してくれました。

素敵な高校生の皆さんに出会えたなぁ・・と、嬉しく思います。

YOSAKOIソーラン祭り 【パート5】

RHK  e・ga・o

  
この迫力満点の踊りを、もっと近くで写真におさめたかったです。

 

  

   

   ブラボー♪   
皆さんの息がピッタリ☆

  

  

  

  

  

  

 

 

 

 

夢想漣えさし

  凛々しい立ち振る舞いです。 

 

  

 

  
  
色鮮やかです。
 
 
 
 
 
 ビシッと決まってます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

よさこいに出場された皆さま、お疲れ様でした。

素敵な踊りと素敵な笑顔をみさせて頂きました。

来年も楽しみにしております。

来年は、もう少し上手に写真をとれるようにしたいです・・

☆6月調整会議☆

6月15日(水)の調整会議では、みなさんで『○○サンド』をいただきながら、お話しました♪

『○○サンド』の○○は、 ★ツナ★ハム野菜★ハムたまご★ホットドック★スモークサーモンとチーズのマフィン などなどでした☆(おいしかった♪)

もっともっとENGINE-LINKのみなさまのお話がききたいです☆

まだENGINE-LINK未登録で、若者活動センターから情報を発信したい方、多種多様な団体のみなさまとつながりたい方、ENGINE-LINKに興味アリな方がいらっしゃいましたら、いつでも若者活動センターへ!!

★YOUTH LIVE in ロビー2011 遺言(tajiさんごめんなさい)★

6月13日(月)は、2011年度だい2かいめのロビーライブの日でした♪♪

今回のメニューは。。あまぁいあまぁいパンケーキ☆

カフェりあメンバーの高校生のみんなが力を合わせて準備し、お客さまに提供させていただきました。

今回のライブは。。

tajiさん&渋谷さんが、せつないラブソングをしっとりと聴かせてくれたり。。。

おぐろっくさん&すずきゆいさんが、ステキなオリジナルソングを披露してくれました!

次回のロビーライブは7月11日(月)19:00~予定していますので、出演を希望される方も、お客さまとして参加されたい方も、ぜひ気軽に足を運んでいただけたら嬉しいです☆(出演希望の方は宮の沢若者活動センター 安井までご連絡ください!)

tajiさん・おぐろっくさん・すずきゆいさんは、6月25日(土)~26日(日)に札幌市水道記念館で行われる『水道展2011』のステージにも出演予定です。

☆YOUTH CUP2011 フットサル大会☆

6月12日(日)西区体育館にて、宮の沢若者活動センター主催YOUTH CUP2011フットサル大会を開催いたしました!!

まずは、6月3日(金)宮の沢若者活動センター内活動室Bでの代表者会議の様子です。各チームの代表者さん方同士、初顔合わせでした☆

                              そして 当日。。

開会式では実行委員長山本さんよりご挨拶をいただきました。

いよいよ。。。

キックオフ!!!

★vasta ★足猿部 ★北大教職員FC ★FC48  ★札幌ベルエポック

★レッツ豊平FC ★GILANG-GEMILANG F・T   ★Fc Foot  Step

★36United ★F・J・M FC ★ソルダード の12チームによる交流戦です!

出場されているみなさまには普段お部屋を利用していただいてはいますが。。いつもこのような活動をされていたのですね!!

カッコいい。。☆

そしてそして、フットサルっておもしろいんですね!!☆

みなさまお疲れさまでした!

今大会で一緒に汗を流したチームのみなさま同士、普段もご一緒にフットサルを楽しんでくださいね♪

ありがとうございました!