Posted in 2011年8月7日 ¬ 15:21h.miyanosawa
カイロプラスティック?
何をされるか分からないような、
痛みがあるようなイメージがあるかもしれませんが、
そんなことはありません。
治療中は、あまりの気持ちのよさに、寝てしまうほどだとか。
大切なのは、姿勢の歪みを正し、自分の体のいい状態を覚えて、
肩こりや腰痛の原因となる、日常生活の無理な運動を改善につなげることだそうです。
治療に来る人は、下は3歳から上は88歳まで、紹介されて来る人が多いそうです。
骨盤調整に訪れる妊婦さんや、お子さんと一緒のお母さんには、3階に個室があります。
平成23年10月末までのおススメは、
通常4,725円のコースが期間中、2625円で受けることができるそうです。
くわしくは、こちらの協賛コーナーにチラシがありますので、ご覧下さい。
とにかく、じっくりと話を聞いてくれるので、安心です。


場所:札幌市西区宮の沢1条1丁目エフビル宮の沢1F
営業時間 朝10時~夜9時まで。水曜定休。予約優先です。
Posted in 2011年8月5日 ¬ 18:30h.miyanosawa
ぜひ、味わってほしいのは龍舟麺。
黄金色に澄んだスープの旨みに、玄咲オリジナルの氷温熟成麺が、
のどごしよく食がすすむ一品です。
またラーメンにはラードを使わず、植物油を使用していて、
食べる人の健康を考えて調理されています。

<店長さんの高森さん。原付バイクに興味があり、愛車はリトルカブです。>
メニューは和食から洋食まで、バラエティーに富んでいて、
お昼のランチメニューに力を入れているそうです。

また、店内には専門店の味をご家庭でも手軽に楽しめるように
おみやげコーナーがあります。

ちょうど今、窓からは紫陽花が一面に咲いているのが見えます。
ぜひ、お店にいらしてください。
営業時間 11:00~20:00
週休日 毎週月曜日
宮の沢1条1丁目 札幌市生涯学習センター ちえりあ1F
Posted in 2011年8月5日 ¬ 17:20h.miyanosawa
札幌市宮の沢若者活動センター祭の協賛にご協力頂きました「アパマンショップ宮の沢店」さん&「株式会社フジックス」さんをご紹介します。
西友宮の沢店の向かえ、西野屯田通りに面したところにあります。青い看板が目印です☆とっても目立ちます。
壁面には物件情報が掲示されています。
色々な物件があって、引越ししたくなりますね~

こちらは(株)FUJIXさん。お隣に高齢者向けの賃貸マンションを建設中です。
駅近物件で、来年春に完成だそうです。
来年の春には、道並が少し変わるんですね。楽しみです。

こちらはアパマンショップ宮の沢店です。
現在、契約を成約したお客様にキャンペーンを実施しています。
アパマン48こと、
AKB48のキャンペーンを実施中だそうです。


成約されたお客様には、AKB48のランチマットをプレセント
★
店内には、ゆっくり物件を検討できるスペースもあります。
新しい生活の門出には、アパマンショップさんは欠かせませんね。

明るさ&気軽さ、地域密着がモットーのアパマンショップさんです。
アパマンショップ宮の沢店&(株)FUJIX
住所/札幌市西区西町北20丁目5-10
営業時間/9:00~19:00(平日)
10:00~19:00(土日祝)
電話/666-7000(アパマンショップ宮の沢店)
663-8888((株)FUJIX)
定休日/なし
Posted in 2011年8月4日 ¬ 20:34h.miyanosawa
札幌市宮の沢若者活動センター祭協賛企業紹介ということで
今回は「株式会社エルム楽器」さんを訪問してきました!

宮の沢若者活動センターより車で5分、二十四軒手稲通を手稲方面へ向かうと
右側に見えてきます。
「株式会社エルム楽器」さんは2005年10月の開店以来
札幌西エリア最大の音楽複合施設として
様々な事業を展開しております。
今回はその事業内容をご紹介させていただきます。
店内に入ると、その楽器の多さに目を引かれてしまいます。
楽器はグランドピアノ、エレクトーン、ヴァイオリン、チェロ、サックス、フルートなど
その数50種以上!!
8月27日、28日には中古ピアノフェアも開催予定だそうです。
楽譜コーナーも充実しております!!
楽譜の在庫数はなんと15,000冊以上!!!
欲しい楽譜が無い!とあきらめていた方は、こちらに行けば
探している楽譜が見つかるかもしれませんね!!
その中に「エルムヴァイオリン」という弦楽器専門の工房を設けており
職人さんによる弦楽器のリペアや調律診断、弦の張り替えなど
メンテナンスを中心におこなってくれます。

こちらは工房の様子と、ヴァイオリンの弓を直している場面です。
ちなみにヴァイオリンの弓は、馬の毛でできているそうです。
2Fには音楽教室もあります。

授業を受けている方がいらっしゃったので
あまり写真は撮れませんでしたが
ちいさなお子さんから、ご年配の方まで多様な教室を展開しており
楽しく学べる雰囲気が伝わってきました。
いつも、無料体験レッスンを受けられますので、詳しくはホームページをご覧くださいとのことです。

こちらはヤマハ音楽教室のマスコットキャラクター
お名前は「ぷっぷる」といいます。かわいいですね!
最後はコンサート会場の「エルムホール」
「株式会社エルム楽器」さんはコンサートの企画・運営も行っており
今行われている「サッポロ・シティ・ジャズ2011」のオフィシャルスポンサーでもあります。
各種演奏会や、吹奏楽などの発表会にもこちらのホールは使われております。
収容人数は200名で、一般の方にもレンタルホールとしてお貸ししているようです(要相談)
対応していただいたスタッフさんも明るく、気さくな方ばかりなので
お店の事をもっと詳しく知りたい方や何か楽器を始めたいと考えている方は
一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
株式会社エルム楽器DATA
住 所/札幌市手稲区西宮の沢3条2丁目1-8
営業時間/平日・土 AM11:00~PM19:00
日祝 AM10:00~PM18:00
電 話/011-350-1113
定 休 日/水曜日
H P/http://www.elm-t.co.jp/
Posted in 2011年8月2日 ¬ 15:50h.miyanosawa
札幌市宮の沢若者活動センター祭の協賛にご協力頂きました「焼き鳥ダイニング いただきコッコちゃん 宮の沢店」をご紹介します。

場所:札幌市西区発寒6条9丁目1-10 ベルル宮の沢1階
TEL:011-668-0303
営業時間:月~土曜日 17~翌2時
日曜・祝日 16~24時
ご存知の方もいるかと思います!
札幌をはじめ、本州でも飲食店を展開している 焼き鳥ダイニングいただきコッコちゃん☆
にわとりのマスコットが印象的です。
店内は掘りごたつ・テーブル席・カウンターがあり、
友達同士でワイワイ
家族とワイワイ
同僚とワイワイ
楽しく過ごせそうな雰囲気になっています。

座り心地がいいソファーでした♪
メニューも見やすかったです。

ジャーン!!!!
おすすめメニュー
★コッコのおつまみたまご(下) 280円
秘伝のマヨネーズと黒こしょうが絶妙!ビールにも合います。
★やみつきキャベツ (右) 280円 このほどよいショッパサにやみつきです。
★名物!!唐揚げ (左) 400円 唐揚げの美味しさと秘伝のタレが絶妙の味~♪
迷わずおすすめメニューの3品をオーダーしました。美味しかったです~

続いては、フライドポテト☆
クルクルとまかさっていて、
可愛いくて美味しいポテトでした♪

素晴らしい接客をする店員さん
ノリがいい店員さん
笑顔が素敵な店員さん
店員さんは皆さんつぶ揃いです♪

たくましいポーズをとってくれました~
「待ってるよ(笑)」
と、お客様を心よりお待ちしている、いただきコッコちゃんの皆さんでした。
Posted in 2011年8月2日 ¬ 11:05h.miyanosawa
さ~て、今年もやって参りました!!
ちえりあフェスティバル☆
(宮の沢若者活動センター祭)
今年も開催!
日にち:
8月27日(土) 11時~20時
28日(日) 11時~15時
場所:ちえりあ前庭。
出店、ステージ、キッズコーナー♪ 今年も盛りだくさんです♪
そして、ロビーはもうお祭りムードです。
協賛して頂いた企業の紹介コーナーをつくりました。
お得情報満載です☆

ジャーン!
お祭りムードなロビー

このような形で、協賛して頂いた企業の、広告を紹介しています。

お祭りが待ち遠しいですね♪
お祭り情報を随時ご紹介します☆
Posted in 2011年7月18日 ¬ 19:25h.miyanosawa
今月もおいしく☆終了しました。

薬味たぁっぷりのおそば☆
おいしすぎて、お部屋の調整するのを忘れちゃうとこでした★
いつも参加してくださるみなさま、ありがとうございます!
これから参加されようと考えてくださっているみなさま、調整会議の日はおなかをすかせて宮の沢若者活動センターまで☆
ENGINE-LINKについてのお問い合わせ等もお待ちしていますので、いつでもお気軽にご連絡くださいね☆
Posted in 2011年7月17日 ¬ 17:15h.miyanosawa
11日(月)に行われましたロビーライブの様子をお伝えします♪
まず
caffeりあメニューは

☆フルーツ白玉☆でしたよー。
ライブは
出演者のみなさんによる、タイトルどおり★夏の思い出★の赤裸々(●‘-‘●)なお話からの

すずきゆいさん

歌うたいのKODDYさん

tajiさん
によるウットリな演奏でした。
聴きにきてくださったみなさま、いかがでしたか?
8月は、8日〈月〉19:30~ です!

お待ちしてます☆
Posted in 2011年7月16日 ¬ 15:20h.miyanosawa













個性豊なステキな作品ばかりでした☆
D-GIRLsの皆さん素晴らしいですね~
皆さんもロビーで展示をしてみませんか?
宮の沢若者活動センターのロビーを、有効活用してみませんか?
お問合せやご相談は、宮の沢若者活動センターまで♪