Latest Publications

本日!!19:30~ ロビーライブ&ロビーカフェ

10月14日(火)


19:30~

宮の沢若者活動センターロビーにて


『ロビーライブ&ロビーカフェ』を行います。


そして、今日のために、昨日、高校生と中学生がお菓子を作ってくれました☆

真剣に計量中↓

何かを入れています!

2色!!

良い感じですね。

何ができ上がったかは来てのお楽しみです♪

今回のメンバーです ↓ ありがとう!!

素敵な演奏と美味しいお菓子が楽しめますよ。

お待ちしています!!

『スポーツ会~ミニ運動会~』報告!!

こんにちは。スポーツ会担当の横内です。

今回のスポーツ会も、いい汗かきました!

ストレッチ後、
全員でバスケットボールを行い、
個別時間にバドミントン、卓球、トレーニングルームでパンチングボール、
最後は全員でフットサルを楽しみました!!

今回の様子です↓

今年度初!!卓球!

トレーニングルームでは、パンチングボールで汗を流す人も!!

初めて参加された方からは、「体育室が広く、色々なスポーツができて楽しかった」との感想をいただきました。

『スポーツ会~ミニ運動会~』はどなたでも気軽に参加できるミニワークショップです!!
毎月第2土曜日に行います。
次回は11月8日(土)14:00~16:00です。

お待ちしています。

↓他のミニワークショップもどなたでも気軽に参加できますので、ぜひお越しください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆10月の宮の沢のミニワークショップ☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10月21日(火) 18:30~20:00 『音楽会第二弾!』
お気に入りの音楽を持ちよって紹介する会です!
お気に入りの曲が入ったCDやiPodを持参。
※聴きに来るだけでもOKです。
10月29日(水) 18:30~20:00 『体幹トレーニング』
自宅でも出来る簡単なストレッチを取り入れながら、楽しくトレーニングを行っていきます!
※動きやすい服装でお越しください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Music Camp in Takino 2014 開催決定!!

もう冬ですねぇ~(-_-)

風邪などひいてませんか?

どうも!!宮の沢若者活動センター 職員 イベントの時には頭にタオルを巻いている

ヒデこと 髙木 英樹です。

大変周知が遅くなりました。<m(__)m>

Music Camp in Takino 2014

開催致します!!

Music Camp in Takino 2014とは、

即席バンドを組んだメンバーで次の日までに課題曲を

アレンジし!次の日に発表するというイベントです。


テーマとしては、『セッションの楽しさ!!』 『仲間と演奏する楽しさ!!』を参加者と

分かち合うとともにキャンプで出逢った仲間との自分の音楽ネットワークを

広げるきっかけを作っていただく企画でございます。

こんな声があります!!

{アレンジなんてやったことない!!(ToT)/~~~}

そんなあなたも大丈夫!!優しく教えてくれます講師の方がいます。

なにより、優しい仲間がいます。

初心者でも大丈夫です。

日程

平成26年11月1日(土)~2日(日) 一泊二日

13:00 現地集合

会場

札幌市滝野自然学園 (札幌市南区滝野106)

参加費

一般 10,000円

学生   8,000円

(学生は、高 ・大 ・専門学校)

音楽好きで

一泊二日の活動が可能な男女

定員

30名(ドラム・ベースは30名中4名まで)

募集期間

10月26日(日)まで(予定)

電話か下記のメールアドレスにメールを送ってください。

名前 ・ 電話番号 ・

希望楽器パート(第一 ・ 二希望まで) ・ できる楽器 ・ 電話に出れる時間帯

を先ずは明記して送ってください。※なるべく希望通りにいたしますがこちらで調整しますのでご了承ください。

後日スタッフがお電話いたします。

これに参加すれば音楽の楽しさが更に増すといってもいいでしょう!!

皆さんのご応募お待ちしています。ヽ(^o^)丿


スポーツ会10月11日(土)のお知らせ!!

すっかり秋ですね。

キャンプネーム『ばくさん』こと横内は、かなりの栗好きで、
「栗ごはん」と「栗の渋皮煮」を作って秋を満喫しています!

さて、

毎月第2土曜日開催の『スポーツ会』

が近づいてまいりました!!


10月11日(土)14:00~16:00


参加方法は、上靴を持って体育館に来るだけ!!

当日は、参加者の意見で種目を決めます。
バスケットボール、バドミントン、フットサルが人気種目で、いつも楽しんでいますが、
バレーボールや卓球もできますよ。

お待ちしています!!

水道記念館秋まつり2014 ボランティア募集!

こんにちは。ボランティア募集についてのお知らせがあります。

●事業名称
水道記念館秋まつり2014

●内容
◎クイズラリー等の受付
◎遊びコーナーの運営
◎来館者の誘導 など

● 開催日程
平成26年10月12日(日)・13日(月・祝)9:30~16:30

● 開催場所
札幌市水道記念館(札幌市中央区伏見4丁目)

● 募集人数
各日37名(計74名)

●謝礼金
2,500円(1日・1名)

●締切:
平成26年10月8日(水)20:00まで

●高校生の参加もOKです!

*****************
9月30日追記

水道記念館のホームページから、
水道記念館秋祭りのチラシがダウンロードできるようになりました!
お知らせ、イベント情報から探せます。
よろしければぜひ、参照ください☆

*****************

「ちょっと興味があるな」と思ったら、札幌市若者支援総合センター荘司(a.shouji@sapporo-youth.jp)までお問い合わせください。
たくさんのご応募、お待ちしております!

札幌SEMI FINAL 観覧ヽ(^。^)ノ

どうも 宮の沢若者活動センター 職員 ひでさんこと 髙木英樹です。

2014年9月27日(土)はThe 8th Music Revolution 札幌SEMI FINALが札幌cube  gardenで行われました。

宮の沢若者活動センターの予選会でグランプリを勝ち取った、ツキノワさんを応援しに行ってきました。

今回の札幌SEMI FINALは19組が出場し熱い演奏を繰り広げていました。

見ると顔見知りがたくさん!!

宮の沢若者活動センター予選会に参加した人たちがもう二組!!

RAYZさん

RAYZは7月21日(月)開催/PIGSTY大会グランプリを

続いては、

スミレさん

スミレさんは8月10日(日)開催/経専学園大会グランプリを

皆さん頑張っていました。

ツキノワさんの演奏は8組目でした。

予選会よりも完璧に仕上がっており、とても素晴らしいメッセージ性が込められた歌に仕上がっていました

さぁグランプリの発表です。

今回は3組!!!

ツキノワさんが呼ばれるのを祈って待っていました!!

なんと!!

1組目・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

エントリー№8!!!!!!!!!!!!!

ツキノワ

思わず声を出し、喜んでしまった!!!

本当に素晴らしかったです!!

次はいよいよ

2014.11.1 SAT

東日本FINALduo MUSIC EXCHANGE(東京・渋谷)です

頑張ってください。

宮の沢若者活動センター一同!札幌から応援しています!!!

10/14 ロビーライブ

もう秋を通り越して冬になりますねぇ~(-_-)

もうストーブはたいてますか?

宮の沢若者活動センター 職員 ひでさんこと、髙木 英樹です.

10月14日(火) ロビーライブが開催されます。

今回のステージアクトは、

Espresso Trioと!!!

お久しぶりでございます。


竹田 貞任さんです!!!!

三人の華麗なるギターインストと竹田さんの甘い声で会場を

盛り上げてくれます。

これは、会場に来なきゃ損でございます!!

10/14(火) 宮の沢若者活動センターに

お越しください。<m(__)m>

10月14日(火) 19:30~

Miyanosawa Wakamono

Katudou Center Lobby Live

札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10 札幌地下鉄東西線宮の沢駅直結

札幌市生涯学習センター ちえりあ 1階

宮の沢若者活動センターでお待ちしております。

ロビーライブ10月14日

ミニワークショップ~音楽会~

9月30日(火)18:30~20:00に、
お気に入りの音楽を鑑賞するミニワークショップがあります。
音楽鑑賞とおしゃべりを楽しみませんか?
みんなに紹介したい曲が入ったCDやipodがあれば、お持ちください。
CD等を持参しなくても参加できます。

13日スポーツ会ご報告

こんにちは!!

昨日の『Youth Art2014 芸術屋台村』は天候にも恵まれ、無事終了いたしました。
出展してくださった方、ステージに出演してくださった方、そしてボランティアの方
本当にありがとうございました!!

遅くなりましたが、土曜日のスポーツ会のご報告をいたします。
今回は、久々の参加の方と初めての参加の方もいらっしゃいました。
ありがとうございます!!

まずは自己紹介をして、ストレッチ。
ひとりとても柔らかい方がいて私も他のメンバーもビックリ~。

次に、種目決め。

まずはバスケットボール
各自練習→ハーフコートで試合→オールコートで試合を行いました。
3対4でのオールコートはかなり走ります!

一度休憩を入れて、バドミントン組とフットサル組に分かれました。

私はバドミントン組に入りましたが、気合が入り過ぎてジャージを破きました。

フットサル組は、持参した新しいボールで特訓!

最後は、全員でフットサルです。
ほぼ全員初心者ですが、ルールを決めて、熱い試合を行いました!

「久々に身体を動かせて良かった」
「楽しかった」
「新しいボールを試せて良かった」
との感想をいただきました!

スポーツが得意ではない方も大丈夫です!
一緒に身体を動かすだけで楽しいですよ!!

宮の沢若者活動センターのスポーツ会は毎月第2土曜日を予定しています。
次回は10月11日(土)14:00~16:00です。

寒くなる季節ですので、室内で身体を動かしませんか!?

明日 9月13日(土) スポーツ会を行います!!

こんにちは。

季節はすっかり秋になりましたね。

秋といえば「スポーツの秋」ですよ!ね!?

明日は、体育室でスポーツ会を行います!
9月13日(土) 14:00~16:00


種目は当日話し合って決めます!
(バスケットボール、フットサル、バドミントン、バレーボール、卓球等)

※上履きと飲み物をお忘れずに!!


お待ちしています!