Latest Publications

The 8th Music Revolution 宮の沢若者活動センター大会 無事終了 (前半)

どうも!!!!!!!!!!!

7月6日(日)にThe 8th Music Revolution 宮の沢若者活動センター大会が今年も宮の沢で開催され、

無事終了しました!!!(ToT)/~~~

今年もThe 8th Music Revolution 宮の沢若者活動センター大会担当職員となりました、HIDEこと髙木です。

では、前半から見ていきましょう

初めに、仕込みとリハーサル

今回、手伝ってくれたのはおなじみのサウンド・イベントコーディネート・チームと札幌スクール・オブ・ミュージックの一年生の渋谷さん(おしぶ)と佐藤さん(あかねちゃん)が手伝ってくれました。

さて、本番に入ります

先ず、1組目はJMdict Eden(ジムディクトエデン)さん

いつも宮の沢のスタジオを利用してくれてる札幌西高校2年生4人組バンド!!

個性あふれる独特な曲調でとても迫力があり良かった。

2組目はSoul Harmonys(ソウル ハーモニーズ)さんです。

なんと、真ん中から左の2人は去年、アカシア若者活動センターのイベントでモエレ沼のガラスのピラミッドで行った星空ナイトの出演者の方でした。ヽ(^o^)丿

今回は、他のメンバーと組んで出場したそうです。

3組目はBass Hag(ベース ハグ)の皆さんです。

こちらも宮の沢を利用してくれてる高校生で女性ボーカルの3ピースバンドです。

力強い歌声と演奏で来ていたお客さんを楽しませていた。

4組目はCANTI(カンティ)の皆さんです。

Voの菜々さんの思いがまさに歌詞に込められているとのことでとても素晴らし曲に仕上がっていたと思いました。

5組目はバイタルサインという3人組です。

バイタルサインは一昨年も参加してくれました

ギターの茉希さんとキーボード里彩さんは双子の姉妹で息の合った演奏とヴォーカルの久瑠実さんの綺麗な歌声からのシャウトはとても驚かされました。

6組目は、fukky(フッキ―)さんです。

普段の雰囲気とは裏腹に曲に入るとその世界に入り込みとてもいい歌声を披露してくれました。

7組目は富樫 真綾(とがし まあや)さんです。

普段は美容師の仕事をしておりなかなか練習が出来ずに悩んでましたと言っていましたが流石、本番には強い方です、完璧に仕上げて歌い上げていました。

8組目はツキノワさんです。

ツキノワさんは実は応募していただいた時にはもう15組目に達しており、キャンセル待ちの予定でしたが、嬉しい悲鳴だと思い、16組目の参加者として出場していただきました。

曲のタイトル(他人と過去は変えられないけど自分と未来は変えられる)から、とても奥深い感じがしました。

キーボード/ヴォーカルの福士結子さん綺麗な優しい歌声ととベース/コーラスの浦東敢太さんの和音のベース音と甘いコーラスがマッチしてとても素晴らしい曲に仕上がっていました。

先ずは、前半をお送りしました。

続きまして、後半をお楽しみください(^_^)/~

7月12日 スポーツ会の報告

こんにちは。

W杯でドイツが優勝しましたね。
スポーツ会では、アルゼンチンかドイツかを全員で予想しましたが見事的中しました!!

では、そのスポーツ会の報告です。
今回は、バスケットボール、フットサル、バドミントンを行いました。

バスケットボールは、経験者が多く、スピードの速い動きや、華麗なシュートが見られました!

参加者の中には、最近フットサルを始めた方が、練習を行っていました。

そして、バドミントンはダブルスを試合形式で行いました!
時には得点を数えるのも、気合いが入っていいですね。

「いろいろな種目ができて楽しかった」
「いい運動になった」
「バドミントンが楽しかった」
との感想を頂きました。

次回は9月13日(土)の午後を予定しています。
身体を動かしたいけど、場所が無いなぁと思っている方
たまには運動したいなぁと思っている方
自分で考えたスポーツをみんなで試してみたい方等々
お待ちしています!

ロビーワークショップ

7月22日(火) 19:00~21:00

ロビーで遊べます。内容は一週間前にロビーにて掲示します。

7月12日(土)スポーツ会 夜!!

こんにちは!この前、駅までの道を走っていたら、中学生と思われる男の子2人組が
「走る~走る~ ♪ 」と歌ってくれました!!
ナイスな挿入歌でしたが、必死だったので、上手な返しが出来ず残念だった、横内です。

皆さんは身体を動かしていますか?
7月12日(土) 18:30~20:30 スポーツ会~ミニ運動会~
宮の沢の体育室を使用して、ストレッチからスポーツまで、参加者のみなさんの要望で
行うスポーツを、その場で決めてみませんか!?

いつもはお昼ですが、今回は夜の時間帯♪
一週間の疲れを、汗をかいてリフレッシュしましょう!!
翌日仕事の方も、汗をかいてスッキリしましょう!!笑

※上履きと水分補給の飲み物をお忘れずに。
ご参加お待ちしています!!

YOUTH CUP 2014 バレーボール大会終了!!

美容室で目覚めたら予想外の髪型になっていました、パーマをかけたtomです。
イメチェンするには勇気がいるんだなと知った今日このごろです。

さて、大変遅くなってしまいましたが、6月15日(日)に実施した、
「YOUTH CUP 2014 バレーボール大会」 in 北区体育館!! の様子をご紹介します!

YOUTH CUPは、『勝ち負けにこだわるよりも、バレーボールを“楽しむ”ことを目的とした大会』として、
初心者からベテランまでいろいろなチームが出場できます。
今回も主旨に賛同しご協力いただいたみなさま、ありがとうございました!

出場チームは11組!こちらの方々です。


左上から右に、順を追って~
①team久保田’14 さん    ②もっくんズ さん     ③WINDMILL さん
④ジョルジュ さん        ⑤NVC さん          ⑥札幌大谷大学 さん
⑦かなりあ さん         ⑧樽人 さん        ⑨アカシアバレー さん
⑩Endeavor さん        ⑪Moodle さん

計11組101名の方が参加しました。

ルールの詳細決定から審判、コートの設営、撤収も参加者のみなさんの手によって行われ、
プレイ中は、ときに楽しく、ときに激しくしのぎを削っていました。

そして優勝は、『かなりあ』のみなさん。連覇おめでとうございます!

準優勝は初参加の『ジョルジュ』のみなさん。決勝戦は白熱した試合でしたね!

途中、社会人の方が大学生に、アドバイスも兼ねて一緒に練習する風景も。
お互いに試合でしか対面していませんでしたが、とてもいい雰囲気で交流が行われていました♪

参加してくださったみなさん、本当にありがとうございました!

チーム同士の交流を目的としたこのスポーツ大会『YOUTH CUP』は、
今後も各若者活動センター主催で実施する予定ですので、どうぞお楽しみに!!

スポーツ会 夜ver.~ミニ運動会~

7月12日(土) 18:30~20:30

ストレッチ、バスケットボールなど、
参加したみなさんの希望によって種目を決定します。
当日、参加可能です。
(上靴持参)

6月9日 ロビーライブアンケート展示

ワールドカップが始まり、盛り上がっていますが全く見てない!!ひでこと職員 髙木です。ヽ(^。^)ノ

6月9日に行われましたロビーライブにて、DJ tajiのLOBBY RADIOのコーナーで、来館者のみなさんにアンケートを書いていただきました。そのアンケートを回収して、DJ tajiからのコメントが書かれたアンケートを、宮の沢若者活動センターロビーに掲示しました。

アンケートを書いてくれた皆さんも、

書いてないけど、見てみたいなというみなさんも、

宮の沢若者活動センターロビーに展示してありますので、ぜひ足をお運びください!!m(__)m

6月19日(木)キャンドルナイトクッキング 

こんにちは。
6月19日(木) に「キャンドルナイトクッキングin宮の沢」を行いました!

エコなお菓子作り、電気と火を使用しない「みかんのレアチーズケーキ」と「ジュースのシャーベット」づくりに挑戦。混ぜるだけで簡単にできるんです!

みかんのレアチーズケーキ ↓                ジュースのシャーベット ↓

                                           「ジュース」を入れた袋を「氷と塩」が入った袋に入れて、ひたすら振って固めます。
最初は、みんな半信半疑でしたが、塩の力で固まるものですね!!

                                           テーブルに灯すキャンドルをグラスに入れ、その周りに画用紙で作成したステキな傘をかぶせました。
先週、キャンドルの傘を作ってくれたみんな、ありがとうー。

                                           キャンドルを灯すとこんな感じになりました!いかがですか!?
(実際はもっと綺麗に見えました!なかなか暗闇の写真は難しいですね~)

                                           ロビーに来ていた高校生の皆さんの参加もあり、とても楽しかったです。
最後の片付けまでありがとうございました。

札幌市内でも、さまざまなキャンドルナイトのイベントが催されています。
是非、家でもキャンドルを灯して、スローな夜を過ごしてみてはいかがですか?

スポーツ会~ミニ運動会~

6月21日(土) 14:00~16:00

バスケットボールなど、スポーツを楽しみます。(上靴持参)

6月14日(土)カメラを片手に歩く会

お知らせがたくさんあり、本日ブログ更新3回目です(笑)

さて明日は、
6月14日(土) 14:00~16:00 カメラを片手に歩く会です!
ちえりあ周辺をぶらりと歩いて、日常風景を携帯か自分のカメラで撮影してみませんか?
いつもの景色もカメラを通すと新鮮に!
撮った写真は後日宮の沢で掲示します☆
(カメラをお持ちでない方でも参加できます)

と張りきっていますが、連日の雨・・・
明日の予報は雨と曇りですが、小雨は決行します!!
大雨の時には、宮の沢の体育室で身体を動かしましょう!!

荷物になりますが、大雨の時は上履きをご持参ください。
よろしくお願いします。お待ちしています。