Posted in 2015年1月8日 ¬ 12:14h.miyanosawa
Posted in 2014年12月28日 ¬ 22:05h.miyanosawa
こんにちは!ものすご~く久しぶりのブログ更新のtomです!
年末といえば大掃除!もう煤払い(すすはらい)はお済みですか?
私は本の整理で2日かかりました・・・щ(゚ロ゚щ)笑
普段からの積み重ねが大事だなと感じる年末となっております(笑)
さて、早くも来年のお知らせとなりますが、
1月6日(火)18:00~20:00 宮の沢ロビーに神社が出現します!!
今回は、ちょっとご紹介!
ローアングルですが・・・笑
見たい方はぜひ6日に来てくださいね!
まだ神社に行ってない!合格祈願したい!
応援したい!なにかお願いごとをしたい!見てみたい!etc・・・
そんな方はぜひ宮の沢若者センターへ!
お願いごとをしながら、ロビーでまったりしませんか?
頭を使ったり、使わなかったりのゲームも行います!
ちなみにこの”煤払い”江戸時代から大きく認可され始めたそうですが、
神様を迎えるためとか、良くないものを今年のうちに落としておくなど…
いろんな意味が込められているみたいですよ~気になる方はぜひ調べてみてくださいね!
今年の開館は、本日で最終日となりますが、
良い新年をお迎えくださいね。来年もよろしくお願いします。
そのほか、1月のミニワークショップのラインナップはこちら!↓↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・新年1月 宮の沢のミニワークショップ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆スポーツ会~ミニ運動会~◆
日時 1月10日(土)14:00~16:00
内容 バスケットボールやバトミントンなどいろいろなスポーツを楽しみます!
持ち物 上靴
◆ペーパーランタン作り◆
日時 1月27日(火)18:30~20:00
内容 紙を切り抜いてランタンを作ります。作ったランタンはロビーで展示もできます!
持ち物 特にありません
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted in 2014年12月27日 ¬ 19:58h.miyanosawa
平成26年12月29日(月)~1月3日(土)は、年末年始のため休館日となります。
上記の期間は、貸室利用、予約受付などすべての業務をお休みさせていただいておりますので
ご了承ください。なお、新年は、平成27年1月4日(日)から開館しております。
本年も宮の沢若者活動センターをご利用いただきまして、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted in 2014年12月27日 ¬ 19:55h.miyanosawa
こんにちは。
以前もお知らせしましたが、
1月18日(日) 白石区体育館で、宮の沢若者活動センター主催の
『YOUTH CUP 2014 フットサル交流会』を行います!
申込期間が12月24日まででしたが、1月6日(火)までに延長いたしました!!
(なお、12月29日~1月3日までは休館日となります。)
※YOUTH CUPとは、勝ち負けにこだわるのではなく、楽しむことが目的のスポーツ交流会です。
「チームを結成したばかりだけど大会に出てみたい」
「友達と身体を動かしたい」
「他の団体と楽しく交流したい」等
お申込みをお待ちしております!!
※特に、①1部ビギナーリーグと③女性リーグのお申込みをお待ちしております!
詳しくはこちら↓
H26 YOUTH CUP フットサル(実施要項)
Posted in 2014年12月23日 ¬ 10:53h.miyanosawa
ロビーで貸出している遊具が増えました。
(貸出は無料ですが、利用証を作成していただいています。
利用証は34才以下の方であれば作成できますので、職員まで声をかけて下さい。)
〈新しい遊具のタイトルと内容〉
・ボトルチップス…チップをくずさないように積み上げるゲームです。
・もじぴったん…文字が書かれたカードを並べて、ことばをつくるゲームです。
・おおきな森のどうぶつしょうぎ…動物が描かれた駒を用いる将棋です。
・ZITTERNIX…サイコロで出た目の色のステックを引き抜いていく、バランスゲームです。
・チェント…100枚のカードを用いて、3つの数字のゲームが楽しめます。
・アルゴ…相手のカードの数字をあてるゲームです。
その他の遊具もたくさんあるので遊びに来て下さいね。

Posted in 2014年12月22日 ¬ 21:47h.miyanosawa
こんにちは。
宮の沢はしんしんと雪が降っています。
つるつる路面に雪が積もっていますので、歩く際は注意してくださいね。
さて、1月18日(日) 白石区体育館で、宮の沢若者活動センター主催の
『YOUTH CUP 2014 フットサル交流会』を行います!!
YOUTH CUPとは、勝ち負けにこだわるのではなく、楽しむことが目的のスポーツ交流会です。
「チームを結成したばかりだけど大会に出てみたい」
「友達と身体を動かしたい」
「他の団体と楽しく交流したい」等
今回、男性リーグは2つに分けましたので、より参加しやすいと思います。
女性リーグもまだまだ募集中です!
いつもはMIXで楽しんでいる団体の方も、
男性チーム、女性チームを作って出てみるのはいかがですか?
詳しくはこちら↓
H26 YOUTH CUP フットサル(実施要項)
ぜひお待ちしております!!
Posted in 2014年12月19日 ¬ 08:54h.miyanosawa
こんにちは。
昨日、ちえりあ周辺の天気は穏やかでしたが、
他の地域は大丈夫でしたでしょうか?
さて、17日はミニワークショップ『のんびりヨガ』を行いました。
参加してくださった方ありがとうございます!
ヨガが初めての方も経験者の方もみんなでのんびり、わいわい行いました。


「呼吸が難しかったけど楽しかった」
「前腿が張っているのが分かった」
「家でまたヨガをしようと思いました」との声をいただきました。
私も皆さんと一緒にヨガをすることができて楽しかったです。
ブログを読んでいるあなた!
身体はケアしてあげてくださいね!
お風呂で足の指をほぐすだけでもスッキリしますよ。
年末に近づいてきましたが、12月27日(土)にもう1つミニワークショップがあります!!
ぜひご参加ください☆
↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12月宮の沢のミニワークショップ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆カラオケ大会◆
日時:12月27(土)18:00~21:00
内容:音楽・カラオケ好きな方集まれ!大きな声を出してストレス発散してみませんか?
持ち物:特にありません
申込方法:お電話での申込または、直接宮の沢若者活動センター窓口へ
お気軽にお申込み下さい!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted in 2014年12月18日 ¬ 09:04h.miyanosawa
みなさん、こんにちは。
今回、初めてスポーツ会に参加した高橋です。
12月13日(土)のスポーツ会の報告です!
今回は9名の参加がありました。参加してくれた方々、ありがとうございます!
みなさん、筋肉痛にはなっていませんか?
僕はその日の夜、寝ている時に足がつって起きました…(笑)
次の日には、当然筋肉痛になっていました!
【チーム分けをしてバスケットボール】
今回は、参加人数が9名と多く、職員をも加わり5対5に分かれてオールコートで
行いました。



経験者が時折見せる華麗なプレーの数々、試合を忘れてつい見とれてしましました。
初心者の方も本当に初心者なの?と思うくらい、シュートをたくさん決めて いました!
(僕は2本しか決めれませんでした…)
【フットサルとバドミントンとバレーボール】

バスケットボールのみなさんです。オールコートで走り回った後にもかかわらず、
フットサル組はさらに走りこんでいました! すごい体力です。

↑こちらはバドミントン組です。
みなさん、巧みにラケットを使い、ラリーが長く続く場面が多くありました。

↑こちらはバレーボール組です。
今回は、少し柔らかめのボールを使用したので、 腕が痛くなることもなく、
楽しそうにプレーをしていました。
【最後はバスケットボール】
スポーツ会での、人気の種目であるバスケットボールを10分間通しで行いました。
今回は、みなさんの底知れぬ体力に驚いてばかりでした。
一方僕はというと、後半にはふともも、ふくらはぎ、膝が大笑いしてました(笑)
次回のスポーツ会~ミニ運動会~は
年明けの1月10日(土)14:00~16:00 4F 体育室で行います。
どなたでも気軽に参加できます!持ち物は上靴、動きやすい服装だけでOK!
たくさんの参加お待ちしています!
Posted in 2014年12月12日 ¬ 14:12h.miyanosawa
12月は偶数月!ということで、宮の沢若者活動センターではおなじみ
『ロビーライブ&ロビーカフェ』が開催されました。
宮の沢若者活動センターのロビーがライブ会場です!
今回の出演者は【Espresso Trio】さんです。
今回もロビーライブ限定の出張カフェ『ロビーカフェ』もあり、来場いただいた
観客の皆さまにお菓子や飲み物がふるまわれました。
↓ 来場者にふるまうお菓子は前日に中高生が作った『ベイクドチーズケーキ』です!

焼き上がりも綺麗でとてもおいしそうですね♪
ケーキがのどように作られたかはこちら↓






みんな真剣な表情でケーキ作りに没頭しています!
焼き上がりを待っている間に洗い物や片付けをする手際の良さに感動しました!
テストや受験勉強で忙しいのにもかかわらず、お手伝いをしてくれてありがとうございます。
ライブ会場でケーキを召し上がった観客からは「とてもおいしかった!」「超おいしい~!」と
かなり好評でした。
一方、ライブ会場はというと…


さすが【Espresso Trio】さんですね!演奏が素晴らしいことは皆さんご存知と思いますが、
今回は冬の曲の演奏が始まると3人の後ろの大きな窓からは降る雪がライトで照らされ、
曲と風景が重なるという奇跡を起こしてくれました。
会場は、素晴らしい演奏に引き込まれていました!
そして、恒例の『DJ tajiのLobby Radio』
今回のテーマは、「冬の曲と言えば?」そして「その理由は?」
「あなたの今年の漢字は?」そして「その理由は?」
DJ tajiがアンケートに鋭いツッコミを入れるなど笑いを交えた楽しい時間となりました。
今回、残念ながら時間の都合上読まれなかったアンケートは、DJ tajiがコメントを書き、
宮の沢若者活動センターロビーに掲示しますので、皆さま足を運んでください!
次回のロビーカフェは年明け2015年2月9日(月)19:30~です。
また、宮の沢若者活動センターでお会いしましょう!
コメントは高橋がお送りしました。
Posted in 2014年12月7日 ¬ 10:17h.miyanosawa
もう~いくつ寝るとお正月~?
さぁ太る季節がやってきました。
皆さん鍋!囲んでますか?
宮の沢若者活動センター 髙木です。
12月8日は ロビーライブです。
19:30~ ちえりあ1階の宮の沢若者活動センター ロビーにて開催します。
Espresso Trioが独自のテクニックで素敵な時間を提供しますので
ぜひ!宮の沢若者活動センターまでお越しください。

そして、DJ tajiのLobby Radio!!!
今回のテーマは、
1、冬の曲と言えば?そしてその理由は?
2、あなたの今年の漢字は?そしてその理由は?
今回もDJ tajiがお時間の許す限りLobby Radioのコーナーでご紹介します。
また、時間の関係で残念ながらご紹介できなかったアンケートは、「DJ taji」が
コメントを書いて宮の沢若者活動センターのロビーに掲示しますのでお気軽に
見に来てください。
DJ tajiは空欄がキライです!(笑)
なるべく全部、記入しましょう。(笑)
アンケートは宮の沢若者活動センター 受付にありますので職員までお気軽に声かけてください。
みなさんお待ちしています。
ロビーライブ12月8日