どうも!職員のジョニーです。ニックネームは柴田です。
ゆーみんとマライアキャリーの時期も、まもなく終わりますね。
さて、12月17日(日)に、Youth+豊平のロビーで、
「Youth+ Music Live」を開催しました!
Youth+宮の沢と共催で企画していました。
6組+コラボ1組の、合計7組が熱演を繰り広げました。
私ジョニーの簡単な感想とともに、その様子を紹介していきます~
***************

↑↑1組目 Sounds good..
カホン&ギターの社会人アコースティックユニット。
画像じゃ分からないと思いますが、ちゃんと楽譜表紙に
ユニット名を冠しているところもぐっと来ます。
彼らが学生の頃からすでに上手かったですが、会うたびに上手くなっていきます。

↑↑2組目 M29
最近のYouth+では珍しい、ヒューマンビートボクサー。
ヒューマンビートボックスは、マイク1本(というか人間1人)で、
ドラムなどのリズム隊から、トランペットなどでのメロディーまで、
幅広く、時に同時にそれらを演奏するジャンルです。
うちでやるライブイベントに出てもらうという私の念願が叶いました。

↑↑3組目 color’s
主にYouth+宮の沢で活動し、センター祭などに出演しているダンスグループ。
主に社会人で構成されるグループなので、今回はフルメンバーではないですが、
これだけの人数が予定を合わせて活動していくって実は難しいんですよ。
そういった意味でも、すごいなぁと思って見てました。

↑↑4組目 あきお
ポピュラーソングのカバーからオリジナルまで広く弾き語ります。
ストリートも積極的にやられているので、
まち中で見かけたことがある方もいらっしゃるかもしれません。
私は勝手に「超絶ギタリストのあきおさん」と呼んでいます。

↑↑5組目 あきおs good…
1組目のSounds good..と、4組目のあきおさんのコラボ。
1週間前くらいに思い立って結成、あの星○源のカバーなどをやりました。
3人とも、服装をあの○野源に寄せてきました!!混ざりたい!

↑↑6組目 damage club
2人組のユニット。ロックやエレクトロなどを、PCを駆使して演奏します。
Youth+内ではライブイベントを人より多く開催している私ですが、
こういう編成って2,3回しか見たことないのでかなり興味あります。
写真は正面向きじゃないですが、一番楽しそうなショットを選びました。

↑↑ラスト NORTH PRIDE
クラブなどを中心にライブ活動を行うラップクルー。
Youtubeでもクオリティ激高な楽曲やPVなどをアップしており、
その日観覧していた人が、後日ロビーで検索してヘビロテしてました。
1月13日にモローゾーン(豊水すすきのの近く)でイベントを主催するみたいです。チェケラ!
曲作りにおいて、そのジャンルを追求しつつ、
でもそのジャンルに馴染みのない人もすんなり聞けるものを作るところが、
特にすごいなぁと感じます。
****************
そしてその裏側では、出演してくれた人のほかにも、
このイベントを作り上げてくれたメンバーがいました!
市内の大学でボランティアサークルに所属する大学生たちが、
企画から運営まで力を貸してくれました。ありがとう!

↑↑写真はその一例で、
開催冒頭のアナウンスをしてくれているところ。
******************
音楽スタジオを持っている館同士ということで、
Youth+宮の沢と共催したYouth+ Music Liveは無事開催できました。
出演した皆さん、運営メンバーの皆さん、
そして当日ご来館いただいた皆さん、ありがとうございました~

↑↑さいごに撮った出演&運営メンバーの集合写真。
都合によりフルメンバーではないですが・・・!