Latest Publications

「まちづくり座談会inとよひら」終了しました。

以前このブログでも紹介していた「まちづくり座談会」が終了しました。

当日は18名の方にご参加いただき、2つのグループに分かれてのグループワークと、

ゲストの「一世一代時代組」の皆様を含め4団体の事例紹介を通じ、「まちづくり」について考えました。

簡単にですが、当日の様子をお伝えいたします。

まずは最初のグループワーク「まちづくり」という言葉のイメージについて話し合いました。


グループワークの後は各グループで出されたイメージを共有しましたが、
「人とのかかわり」や「イベント」、「根気強く続けていくもの」など、さまざまなイメージが話されました。

その後は事例紹介です。
まずは演劇団体の「RPGキャラバン」のみなさん。

演劇を通じたまちづくりの事例を紹介してくれました。趣味や特技を生かしたまちづくりの事例紹介は、参加者の方々にとってもイメージしやすく、取り組みやすい内容だったのではないでしょうか。

続いては「月寒公演ファンクラブ」のみなさんです。

「月寒公園」で行われたさまざまな取り組みを通じ、意識せずに月寒公園(身近な場所)を良くしようとしたり、仲間を増やそうと活動していたことが実は「まちづくり」につながっていた、そんなお話しをしていただきました。
最後に紹介していただいた「プレーパーク」には、座談会参加者の中から、興味を持ち参加してくださった方がいたそうです。
このように新たなきっかけが生まれたこと、とても嬉しく思っています。

次は「ポプラサパタクローサークル」のみなさんからスポーツを通じたまちづくりについてご紹介いただきました。
残念ながらお仕事のため、当日参加はしていただけませんでしたが、体験会などを通じた活動をまとめてくださり、参加者の方に発表させていただきました。

最後はゲストの「一世一代時代組」のお二人に事例紹介をしていただきました。

時代組のみなさんは「ゴミ拾い」活動を行っていますが、活動をはじめた当初はそれが「まちづくり」だとは微塵も思っていなかったそうです。
それが次第に「まちづくり」と認められ、自分たちが「まちづくり」をしていると気付いたそうです。

事例紹介終了後は、またグループワークを行い、ここまでで感じたことを共有する時間としました。

1時間半の座談会では全然時間が足りなかったようで、終了後もみなさん楽しそうにお話をされていました。
また、「今までは職場と家の往復だけだったけど、座談会に参加し、刺激を貰い、何か始めたいと思った」との感想もいただきました。

この座談会をきっかけに新たな輪が広がっていけば、幸いです。参加してくださったみなさん、本当にありがとうございました。

いよいよ本番!

高校生~社会人、舞台にかかわる様々なジャンルの参加者が集まり、この2日間だけの特別な舞台を披露します。

演劇・お笑い・パフォーマンス・アカペラ・ストリートダンス・サブカルなどなどたくさんのコラボレーションが満載!

また出演以外でも音響・照明・デザイン・スタッフもさまざまなきっかけからイベントを参加者全体で作っています!

テーマは『夢』。いくつものミックスから生まれる夢をぜひお楽しみください☆

平成27年3月14日(土)14:00/18:00
3月15日(日)13:00       ※開場は開演の30分前です。

場所 サンピアザ劇場(札幌市厚別区厚別中央2条5丁目7-2 ※サンピアザ水族館の隣です。

料金 高校生以下無料 ※事前の申し込みは必要です。
一般(18歳以上) 各回 500円

お問い合わせ・お申し込み 札幌市豊平若者活動センター
住所:札幌市豊平区豊平8条11丁目3-5
TEL:011-823-5256
E-Mail:toyohria@sapporo-youth.jp

公式HP:http://sapporomixart.web.fc2.com/
twitter、facebook『SapporoMixArt』で検索!

フロアカーリング体験会 参加者大募集

最近は温かくなり、雪も融けてきましたね☆
もう雪なんてこりごり!!どうも、某職員です。

二月も終わり三月になりますね。三月はなにかと盛りだくさんですが、
豊平若者活動センターも盛りだくさんでお届けしますよー♪
三月の初めはこちらのイベントから!!!

「フロアカーリング体験会」です!!
ルールも簡単!やればやるほど奥が深い!
子供からお年寄りまで誰でも気軽に楽しめるスポーツ
フロアカーリングをプレイしてみませんか??

●日 時 平成27年3月3日(火) 19:00~21:00
●会 場  札幌市豊平若者活動センター 体育室 [豊平区豊平8条11丁目3-5]
●参加費 300円(保険料込み)
●対 象  15歳から34歳までの方
●定 員  20名(先着)
●申 込  平成27年3月2日(月) 22:00まで
  札幌市豊平若者活動センターへ直接電話またはE-mail、HPにて申し込み
※動きやすい服装、上靴持参でお越しください!

若者舞台芸術祭SapporoMixArt2015

今年もこの季節がやってまいりました☆
平成27年3月14日(土)、15日(日)

【若者舞台芸術祭SapporoMixArt2015】

このイベントは若者団体や個人の新しいネットワークの形成、
舞台芸術の特性を活かした体験、次世代や新規参加者へのきっかけづくりに
重点を置き、新しい舞台の魅力を若者から発信できたらと考えております。

参加者は高校生~社会人、演劇・音楽・パフォーマンス・お笑い・ストリートダンス・サブカルなど
様々なジャンルと年齢が新しい舞台の魅力を発信します!

この日だけのいくつものコラボレーションをぜひご覧ください。

【若者舞台芸術祭SapporoMixArt2015】

今年のテーマは『夢』。いくつものミックスから生まれる夢とこの日だけのコラボレーションをぜひお楽しみください☆

【日時】 平成27年3月14日(土)14:00/18:00
3月15日(日)13:00 ※開場は開演の30分前です。

【場所】 サンピアザ劇場(札幌市厚別区厚別中央2条5丁目7-2 ※サンピアザ水族館の隣です。
【料金】 高校生以下無料  ※事前の申し込みは必要です。   一般(18歳以上) 各回500円

【チケットお申し込み・お問い合わせ 】
札幌市豊平若者活動センター
住所:札幌市豊平区豊平8条11丁目3-5
TEL:011-823-5256
E-Mail:toyohria@sapporo-youth.jp
公式HP:http://sapporomixart.web.fc2.com/

こちらからもお問い合わせ・お申込ください。
また関係者からのお申込も大歓迎です!

【参加者】
劇団ラフスパイス、同人演劇団「想演」、劇団オガワ、札幌山の手高等学校演劇部、飛花、クラーク記念高等学校札幌大通キャンパス、
低血圧、北海道ストリートダンス振興団体TRIFORCE、北海高等学校演劇部、夢カンパニー(アキト、どんきーず)、regolithjunction、
劇団アンデルセン、増田駿亮、佐々木綾香、小笠原五月、清澤香奈、松尾賢弥、牧野あすか、齊藤幸歩、齋野夢子、滝上さやか、二本松愛

※都合によりARKPROJECTは不参加となります。ご了承ください。

舞台監督・照明プラン 株式会社エッチビーエス北海道舞台製作 鳥海剛
デザイン Ayane- 音響 youth project 制作 SapporoMixArt2015実行委員会

主催 SapporoMixArt2015実行委員会
札幌市豊平若者活動センター
協賛 株式会社札幌副都心開発公社
後援 高文連石狩支部演劇専門部

【プログラム】
3月14日(土)14:00~

○クラーク国際高等学校大通キャンパス 「ロング・クリスマス・ディナー」
○札幌山の手高等学校演劇部 「大人って大変なんだなーんだなんだなーん」
○MixArt2015オガワ組 「数える羊は何を夢見る」
○演劇・演奏団:「栄演」
○劇団ラフスパイス×飛花×SmA 「Dream On!」

3月14日(土)18:00~
○株式会社夢カンパニー アキト・どんきーず
○札幌山の手高等学校演劇部 「大人って大変なんだなーんだなんだなーん」
○MixArt2015オガワ組 「数える羊は何を夢見る」
○演劇・演奏団:「栄演」
○劇団ラフスパイス×飛花×SmA 「Dream On!」

3月15日(日)13:00~

○北海道ストリートダンス振興団体TRIFORCE 「STREET DANCE SHOW」
○札幌山の手高等学校演劇部 「大人って大変なんだなーんだなんだなーん」
○MixArt2015オガワ組 「数える羊は何を夢見る」
○演劇・演奏団:「栄演」
○劇団ラフスパイス×飛花×SmA 「Dream On!」

【募集中!!!】

同時募集!事前準備、当日の会場・受付等のボランティアを募集中です!
日時:平成27年3月12日(木)、13日(金)、14日(土)、15日(日)全4日間
☆どれか好きな日数で大丈夫です!
時間は大体お昼から夕方を予定しております。

ご希望の方はお問い合わせ先までご連絡どうぞよろしくお願いいたします。

ぜひ劇場に足を運んだことがない方も
さまざまなジャンルが観劇できる気軽なきっかけとなっております!

たくさんのご来場、参加者一同お待ちしております☆

【参加者大募集】まちづくり座談会inとよひら

みなさまこんにちは。今年は春の訪れが早く感じますね・・・。
春といえば、新生活がはじまる方が多いのではないでしょうか?

新生活がはじまる方も、そうでない方も今年は「まちづくり」はじめませんか?

一言に「まちづくり」と言ってもいろいろな方法手段があるんです。

自分にも気軽にはじめられる「まちづくり」について考えてみませんか?

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

「まちづくり座談会inとよひら」

日時:3月6日(金) 19:30~21:00

場所:札幌市豊平若者活動センター

対象:高校生以上の15歳~概ね34歳までの方
※ 特に以下の項目に当てはまる方は特におすすめです。
・「まちづくり」にあまり興味がない。
・「まちづくり」に参加するきっかけがない。
・もしかすると自分達の活動って「まちづくり」につながっている?と思いはじめた。

参加料:なし

内容:事例紹介やグループ討議を通じて、身近なまちづくりについて考えます。

ポスターはこちら⇒「まちづくり座談会inとよひら」ポスター

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

一緒に「まちづくり」について考えてみませんか?皆様のご参加、お待ちしております!!

2月豊com③ 熱戦!スリッパ卓球

2/26(木) 17:00~19:00

2月3回目の豊comはスリッパ卓球!!

白熱するラリー、決めろ!スマッシュ!
皆でスリッパ卓球に挑戦しましょう☆

2月 豊com④ スポーツ会~ふりーたいむ♪

2/27(金) 16:00~19:00

バドミントンやバスケットボール、フットサル等色々なスポーツを皆で楽しもう!!

申し込みは不要!! 上靴持参のうえ、ご来館ください。

2月 豊com② 音スタ~ver9~

2月19日(木) 17:00~19:00

2月2回目の豊comは音スタver9です!!
音楽室で音楽室で楽器を持ち込んでセッションもよし、
シンセサイザーやサンプラーでDJ気分もオッケー★★
大きい音で楽しみましょう!!

2月 豊com① スポーツ会~ふりーたいむ♪

2月11日(水) 19:00~21:00

バドミントンやバスケットボール、フットサルをみんなで楽しもう!!

申し込み等は特に必要ありませんので、当日上靴持参のうえ、ご来館ください☆

アイスキャンドル☆

豊平若者活動センターでは最近夕方になるとほんの少しキレイな景色が見られます☆

そう!玄関前でアイスキャンドルに灯りを灯しているのです♪

今年はなんだか気温が高く、氷や雪が溶けていたのですが
なんとか無事完成!
雪や氷のなかでキャンドルを灯すと、外の冷たい空気と合わさって、
なんとも素敵な光になります♪

ゆらゆらあったかな灯りを見ていると寒い冬でもなんだかほっこり♪
みなさんもぜひ灯りを見に豊平若者活動センターへ遊びに来てください☆
お待ちしております♪



 
Uses wordpress plugins developed by www.wpdevelop.com