Posted in 2010年6月23日 ¬ 5:32 PMh.toyohira
6月21日、初心者でも楽しめる HIP HOP ダンス講座の3回目が行われました。

3回目ともなると、ダンスの振りも高度になってきています。
みんなの写真を撮りつつ、一緒に踊ってみても…。
ついていけない!
でも、その辺はさすが先生!簡単な動作から徐々に難しい動作になっていくので、やっていくうちに、踊れるようになってきます。
それにしても…。3回も参加していると、もうすっかり立派なダンサーですねぇ。
みんなのうしろで、変な踊りを披露し、
足を引っ張りまくりな中ひしひしと感じるのでした。
ダンス初体験の職員 田中でした。
Posted in 2010年6月22日 ¬ 6:15 PMh.toyohira
みなさんはキャンドルナイトをご存知ですか?
「夏至の夜8時から10時まで、電気を消して、スローな夜を過ごそう」という呼びかけです。
昨日、豊平若者活動センターでもロビーの電気を消して、
ささやかながらキャンドルナイトを行いました。

「キャンドルの灯りって癒されますね」と言ってくれた方もいました。
あちらこちらでキャンドルを見かけた方もいたのではないでしょうか?
豊平若者活動センターでもまた実施したいと思います☆
Posted in 2010年6月21日 ¬ 2:37 PMh.toyohira
先日の出来事になりますが、
「豊平若者活動センター」がOPENして2ヶ月たち、
遅ればせながら豊平区役所の地域振興課にご挨拶に行ってきました。
レッツ豊平から豊平若者活動センターに変わったことへの施設概要や設置目的を説明させていただき、
「まちづくりに若者もどんどん関わって、地域も若者も元気になってほしい!」という
想いを実現するために、今後の協力と連携をお願いしてきました。
豊平若者活動センターの建物自体は、
来月から4ヶ月間耐震改修工事のため休館になってしまいますが、
その間も地域とはどんどん関わっていきたいと思っていますので、
活動内容はまたブログでお知らせしますね。
Posted in 2010年6月15日 ¬ 8:35 PMh.toyohira
昨日は、初心者でも楽しめるHIP HOPダンス講座の2回目でした。
まずはストレッチと筋トレ。これだけでも結構疲れます。
その後、本日は「アイソレーション」をおそわります。
アイソレーションとは、首や肩など体の一部を独立させて動かすというダンスの大事な基礎です。
首だけを動かすって、やってみるとなかなか難しい!

後半は簡単な振りを踊ったのですが、先週よりも細かい動きについていけるようになっていました。
来週も楽しみです♪
Posted in 2010年6月14日 ¬ 4:55 PMh.toyohira
以前ブログでもお知らせしていましたが、
昨日きたえーるにて
第21回北海道チアリーディング選手権大会兼日本選手権地区予選が開催されました。
各チームの演技が始まると、観客席から大きな声援が送られます。
またチアの大会は、観客だけでなく、出場者が他のチームの応援もするのです。
チアならではのステキな光景ではないでしょうか?
ENGINE-LINK登録団体の
「豊平チアリーディングチーム BUTCHERS」もエキシビジョンで出場しました。
大会出場メンバーは今回4名と少なかったのですが、
練習を支える他のメンバーや、当日音響担当や大会実行委員をする役割があったりと、
表舞台でなく頑張っている人もたくさんいました。
出場メンバーはみんなに支えてもらいこの日を迎え、
その演技を見てみんなが元気をもらえます。
緊張した空気の中、観ているこちらも力が入る中、
どのチームも笑顔で元気に演技する姿は何度見ても感動します。
失敗しても気持ちが折れずにすぐ切り替えて続きに挑む
チームワークと精神力の強さに心打たれる場面が何度もありました。
次の大会も楽しみにしています。
皆さん、お疲れ様でした!!

Posted in 2010年6月11日 ¬ 9:29 PMh.toyohira
こんばんは。
今日は初夏の陽気でとても暑かったですね。
よさこいソーラン祭も始まり気持ちの良い天気の中、見に行かれた方も多いのではないでしょうか。
さて豊平若者活動センターから重要なお知らせです。
豊平若者活動センターは耐震補強の改修工事のため
平成22年7月1日(木)~平成22年10月31日(日)の間休館させて頂きます。
尚この期間、館内に入る事ができませんのでご了承下さい。
皆様にはご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
Posted in 2010年6月10日 ¬ 7:56 PMh.toyohira
だんだんと日差しも強くなり、夏の訪れを感じます。
今日は暑い一日でしたが、豊平若者活動センターはもっとアツかった!!
体育室で近隣の大学や専門学校の学生さんたちが集まり、元気いっぱいに活動していました!
なかには、活動後にロビーに集まって楽しく活動する人たちも。
そこで、今日はロビーの活用方法をご紹介します。前回の卓球に続く第2弾です!!
豊平若者活動センターのロビーには、備え付けのパソコンが有ります。
そこで、ゲームや、インターネット、学校のレポート作成…。いろいろなことにご活用いただけます。
豊平若者活動センターは無線インターネット環境ですので、ご家庭からお持ちいただいたノートパソコンなどもインターネットに接続できます。
大学生の皆さん。
これからのレポートシーズン(?)豊平若者活動センターでお友達とレポート作成に励んでみてはいかがでしょう?
そして、その他の皆さんも、ぜひ、ロビーのパソコンをご活用ください☆

Posted in 2010年6月9日 ¬ 7:49 PMh.toyohira
今週の日曜日、6月13日にきたえーるにて
第21回北海道チアリーディング選手権大会
兼日本選手権地区予選
が開催されます。
ENGINE-LINK登録団体の「豊平チアリーディングチーム BUTCHERS」も
エキシビジョンで出場します。
大会に向けて通常の活動回数から増やして、
豊平やアカシア活動センターで練習しています。
チケットは只今発売中です。
興味のある方は、是非一度生のチアリーディングを観てみませんか?
感動しますよ!!
ローソンチケットLコード12630、チケットぴあPコード816-370、道新プレイガイドで販売中です。
SS(指定)席1,700円、S(指定)席1,500円、
A(ブロック内自由)席1,200円、B(ブロック内自由)席1,000円です。
予定販売数を超えると終了ですので、指定席を希望の方はお早めにご購入下さい。
なお、当日券も用意します。
去年の大会の様子

Posted in 2010年6月8日 ¬ 8:48 PMh.toyohira
昨日、「初心者でも楽しめる HIP HOP ダンス講座」が開講しました。
その名の通り、「初めてダンスを踊る」という方もたくさんいます。
まずはゆっくりじっくりストレッチをして体をほぐします。
しっかり姿勢を正し、どこを意識して伸ばすか、考えながらやると結構むずかしいです。
ストレッチだけでじんわり汗が出てきます。

後半は音を取りながら、基本のステップを踊りました。
次回以降も今日の振りをバージョンUPさせていきます。

終了後は、
「ダンス経験者だけど、基本に戻ってしっかりできるのは良い機会だった」
「初めてだったけど楽しかった」などとみんなで感想を発表しました。
先生も「音に合わせて踊ることを楽しいなぁと思ってほしい」とコメントしてくれた通り、
来週もみなさん楽しくがんばりましょう!
Posted in 2010年6月5日 ¬ 1:55 PMh.toyohira
このところの雨で、すっかり気温も下がっていましたが、今日は久々にいい天気!
札幌市内では小学校の運動会も行われているようで、センターでも、外に出ると近隣小学校の運動会の音が聞こえています☆
豊平若者活動センターのまわりにはツツジの花が満開です。最近の寒さにも負けず、綺麗に咲いてくれました!!
是非みに来てください。
