Latest Publications

夏!ナイトラン講座のお知らせ

こんにちは。今日も暑い!豊平若者活動センターで一番暑がりな職員は私です。

さてイベントページをご覧の皆さんはお気づきかと思いますが
7月17日(水)、7月24日(水)、7月31日(水)

【夏!ナイトラン講座】開催します・

講師は作田 徹氏(作.AC北海道代表)

 ■プロフィール■
作.AC北海道代表
市民ランニングクラブ作.AC札幌監督、札幌スポーツ館RC監督。
NHK新札幌教室講師、アシックス札幌ナイトランコーチ。
またランニングアドバイザーとして、
札幌のみならず道内各地で定期的にランニングクリニックを開催している。
【主な成績】
2009年 IAU100kmワールドカップ日本代表 男子団体戦優勝
2010年 IAU100kmアジア選手権日本代表 個人2位

とっても明るく楽しい先生で初心者の方でも一緒に走っているとあっという間に時間が過ぎてしまいます。

来月は北海道マラソンもありまさにランニングを始めるにはぴったり♪一人じゃ続けられないけれどみんなで走るとやめられません笑

ぜひぜひ夏の夜にリフレッシュしにきてください!各回ともまだ定員に余裕がございます!お申し込みお待ちしております!

日時:平成25年7月17日(水)、7月24日(水)、7月31日(水)19:30~21:30 ※受付 19:00~
場所:集合・解散 札幌市豊平若者活動センター ランニングコース 札幌市内
定員:各回 20名(先着順)  
対象:18歳~34歳(高校生は除く)
参加費:700円(保険代込み)
お申し込み方法:札幌市豊平若者活動センター窓口、またはTEL・E-mailにてお申し込みください!

ポスターはこちら→夏!ナイトラン講座ポスター

連日暑い!

朝晩は比較的過ごしやすいものの、日中の気温は本当に北海道なのかと思うような暑さですね。
豊平若者活動センターには暑がりな職員が2名もいるので、事務室内では暑いの連呼がたまに起こります。
そろそろ罰金制度でも設けようかなと企んでいます(笑)

さて、暑い夏といえば

そう、海(海水浴)ですね!!
海といえば海の日!
今年の海の日は7月15日です。

ん?15日って何かあったような・・・

そうです!毎月15日といえば調整会議がある日です!
ところが、今月は海の日(祝日)なので調整会議は16日にずれます!!
同時に、若者初日受付も16日から17日に変更になります。

ご存知の方も多いかと思いますが、お間違えの無いようにお気を付けください☆

休館日のお知らせ

7月9日(火)は臨時休館日となっております。

部屋利用だけでなく、電話・窓口対応もできませんのでご了承ください。

7月10日(水)は、通常どおり朝10時から開館しております。

7月の豊comのお知らせ

昨日から7月になりましたね。
2013年もすでに半分が終わってしまいましたが、残りの半分も豊平若者活動センターはいろいろとイベントを行っていきます!

まずは 豊comの7月実施内容のお知らせをします。(7月1日分は更新が遅くお知らせできませんでした・・・すみません)
時間は17:00~18:00を目安に行います。
ぜひ遊びに来てください☆

7/ 4(木) ロビーde卓球
7/ 8(月) ガーデニング + オセロ・トランプ大会
7/11(木)  お散歩Day ~ 公園めぐり
7/15(月)  図画工作部 ~ 小物入れ
7/18(木)  豊シアター (ジャンル:ファンタジー) *ドリンク付
7/22(月)  ロビーde卓球 + ラジオ体操
7/25(木)  簡単Cooking ~ 素麺の美味しい食べ方 *有料100円
7/29(月)  図画工作部 ~ ペットボトルポーチ作り

豊平裏庭にて・・・

豊平若者活動センターに、今年度から畑ができました。先日利用者さんとミニトマトの苗を植えました。先週植えたばかりですが、さっそく実がついていました。

今後は花も植える予定です!興味のある方は気軽に職員まで声を掛けてくださいね♪

とよひらキャンドルナイト☆の様子

先週は夏至の日でしたね。
みなさんはスローな時間をすごせましたか?
豊平でも館内の照明をいつもより暗くし、キャンドルの灯りを灯しておりました。

さて6月16日(日)一足お先に豊平若者活動センターでは
【とよひらキャンドルナイト☆】実施いたしました。

昼間の部はエコ雑貨工作!!
作ったのは・・・「ペットボトルビーズ」「牛乳パック小物いれ」「どうぶつ小物入れ」「ちょことメモ」でした!

身近なお菓子の箱やペットボトル、牛乳パックが一手間加えるだけで大変身☆
参加してくれたお友達も次々と素敵なエコ雑貨を作ってくれました!

夕方からはとよひらキャンドルナイト☆ロビーライブ&カフェ♪
出演者の皆さんの中にはこの日だけの特別ユニットで参加してくれる方もいらっしゃいました!
最初の出演者は・・・
【BeeTAN】
お久さしぶりのBeeTANさん!透明感溢れる声がキャンドルナイトにぴったり!いつ聞いてもメロディラインがとても素敵な曲たちにロビーカフェメンバーにもファンがいます!この日はなんとアンコールも!急遽1曲多く演奏していただきました!MCの声とのギャップがあり、透明感の中にも芯がある歌声でロビーはあっという間にライブ空間に大変身!


【アキチェロイド】
ふふふ・・・。ブログをいつも拝見している方はすぐわかったかと思いますがロビーライブ常連!あの3人がなんとユニットを組んじゃいました。お互いの曲をアレンジして順番に歌っていましたが、いつもと違った新たな一面が聞けてとっても楽しい!まるで自分の歌かのようにそれぞれがぴったりでした!


【札幌ジャズ勉強会】
なんとこの日は演奏者が12名!曲によってメンバーの皆様が入れ替わり1曲ごとにちがう雰囲気で音が鳴っていました!そしてキャンドルナイトにぴったりの歌声も♪思わずみんなが聞き入っていました!ジャズって楽しく気軽に聞ける音楽なんだな♪と改めて実感しました!

この日のカフェメニューは【パンケーキ&焼きそばパン】
またまた大好評!
ライブ終了後もみんなで食べながら今後の演奏活動や本日のロビーライブについてなど様々な話題で気づけばあっという間に
時間が過ぎていました・・・

キャンドルの暖かな灯りとともに素敵な音楽が流れるゆったりとした時間になりました。

今後も豊平若者活動センターでは様々な予定が目白押し!
ちなみに次回のロビーライブ&カフェは
7月27日(土)18:00~になります!
ぜひ気軽に遊びに来てください♪

シェアトーク第1回報告、そして2回目のお知らせ

みなさんこんにちは。

6月15日に、シェアトークの1回目を行いました。
1回目にお話ししてくれたのは、まるちゃんこと丸藤健悟さん。
ピースボートに乗って世界一周をしたり、自主イベントの企画をされたりと、とってもアクティブな方です!

そんなまるちゃんが自分が変わったきっかけについて話してくれました。


なんで変わりたいと思ったのか、どのように行動に移したのか・・・なかなかこうした話題の体験談を聴く機会ってありませんよね?みなさん興味深かったようで、メモをとるかたもいらっしゃいました。

講演終了後はみんなで感想を共有し、おしゃべりを楽しみました。

シェアトークの2回目は、7月5日(金)19:30~21:00を予定しています。
バンド「THE MARCYz」のMarcyさんとHokutoさんが「音楽と映画」をテーマにお話ししてくれます。
音楽好き、映画好きのみなさん、ぜひ気軽にご参加ください♪

シェアトーク2(660KB)

高校生が『ふりーたいむ』PRチラシNEWバージョンを作成中!

札幌市内児童会館で実施している中高生の夜間利用
『ふりーたいむ』PRチラシのNEWバージョンを豊平若者活動センターで
3月実施のイベント【若者舞台芸術祭2013Sapooro MixArt】
パンフレットの表紙を作成した高校生が作成してくれています。

この日は、チラシのイメージを膨らませるために月寒児童会館に訪れ、各部屋を見て、利用内容などを話しました。

その後、豊平若者活動センターに場所を移して、児童会館職員と若者活動センター職員と一緒に打ち合わせをしました。

チラシの話だけではなく、高校生の情報手段や高校生からの児童会館のイメージなどについての話しも聞くことができました。
チラシは7月配布予定ですので、お楽しみに♪

とよひらキャンドルナイト☆ロビーライブ&カフェ

本日6月16日(日) 18:00から
とよひらキャンドルナイト☆ロビーライブ&カフェを実施します。

今回のロビーライブは3組の団体が出演してくれます。
どの組も素敵な演奏をしてくれること間違いなしですよ♪
無料ですのでお時間のある方はぜひ来館してください!

また、カフェコーナーでは『焼きそばパン』を提供する予定です。
こちらは先着順・実費がかかりますのでご注意ください。

キャンドルに火を灯して、スローな夜を過ごしてみませんか?

これなーんだ??

ロビーの涼しい、豊平若者活動センターから、こんにちは。

こんな日はぜひ豊平か若者活動センターに涼みに来てくださいね。

さっそくですが・・・これはなんでしょう??

きらきら輝くこの物体は・・・なんとペットボトルからつくったビーズです!

6月16日は、14時から、このビーズも使った工作会を行います。

対象は小学生ですが、童心に返りたい大人の方の参加もOKです!

どんな作品が出来るのか??工作会の様子はこのブログでも報告しますので、チェックしてください♪

 
Uses wordpress plugins developed by www.wpdevelop.com