3月20日(火・祝)、豊平若者活動センターにて
とよひらっぴーフェスティバル2012 が開催されました。
豊平区の児童会館を利用している中高生と豊平若者活動センターを利用している若者との
交流を目的としたイベントで、実行委員会を開き以前から準備を重ねてきました。
当日の朝、実行委員と当日スタッフだけでもこんなにたくさん集まりました。

午前中の体育室はライブ会場になりました。
児童会館や若者活動センターで練習している高校生バンドと
若者活動センターロビーライブでお馴染みのアカペラグループの全6組が出演しました。
お互いに新鮮でとても刺激を受けたようです。会場はどのバンドもとても盛り上がりました♪


下のロビーでは随時カフェコーナーがOPEN。お昼時には満席になりました。

他にもロビーではバラエティーコーナーとして駄菓子を売っていたり、ダーツをしたり、
卓球大会があったりといつでも気軽に楽しめる空間になりました。
さて、午後からの体育室は一変してスポーツ大会!
中高生のスポーツ大会を若者活動センターの利用者が運営・審判としてサポートします。
オフィシャルはBBCのメンバーと実行委員が中心となり運営してくれました。

フットサル大会の審判はたまねぎFCが担当してくれました。

バスケットの審判はエンペラーズが担当してくれました。

フットサル・バスケともに若者活動センターチームとのエキシビジョンマッチも行いました!
BBC、エンペラーズ、たまねぎFCともにメンバーを歓迎しているので
高校3年生で児童会館を卒業する人は次の活動場所として、これをきかっけに
サークルに入ったり、若者活動センターを利用してくれるようになればいいな、と思います。
スポーツ大会のハーフタイムショーでは、若者活動センターを利用しているダンスチームが登場!
会場を盛り上げました。

Rumix

MAPPA
当日は約200人の中高生・若者が集合しました。
とよひらっぴーフェスティバルが、児童会館と豊平若者活動センターの利用者が
知り合うきっかけとなり、お互いの活動の刺激にもなり、今後も交流を深めていけたらと思います。
参加してくれた皆様、ありがとうございました!!
実行委員として準備を重ねてきた皆様、お疲れ様でした!!
