すっかり気温も下がり、空は秋晴れから冬の空へ・・・今週は雪の予報も出ています。
さてご報告が遅れてしまいましたが10月28日(日)札幌市豊平若者活動センターで実施した
「Halloween Party」
の様子をご報告しちゃいます!
昨年度から開催しておりますハロウィン国際交流会!今年度は昨年度より参加者が増え、多くの方々にご参加いただきました!
また共催として北海学園大学国際交流サークルG.I.F.T. のメンバーが大活躍!!当日を迎えるまで何度も打ち合わせを重ね、当日の内容を考えました。またG.I.F.T.のメンバーにはハロウィンらしい館内装飾も作っていただき、前日や当日の朝も準備に励んでいました
受付の時間が始まり、続々と参加者がいらっしゃいます。

いよいよ午前の部スタートです!
今回は頭と体を使い、チームに分かれ、一日みんなで協力して楽しむゲームが盛りだくさんでした。
念入りにラジオ体操♪留学生も挑戦!

さていよいよゲーム開始!障害物競走をちょっと変えた「あの人を探せ!」競争やピンポンを落とさず走る、ボールでドリブルしながら走る、2人で手をつないで走る「バランス☆リレー」などみんな白熱しておりました!

みんな速い速い!
その間1階ロビーでは豊平カフェメンバーとG.I.F.T.メンバーでお昼ご飯を調理中。うーんいい香り♪

ゲームが終了し、1位・2位・3位のチームには景品のお菓子をプレゼント♪
お腹がとっても空いたところで豊平カフェ特製「かぼちゃのシチュー」でお昼ごはん。

あっという間になくなり、おかわりも売り切れ大好評!!一人暮らしの学生も感激しておりました!
午後からは「宝探しゲーム!!」館内に4つのコーナーがあり、指令をクリアするごとにヒントをもらえます!全部集めると宝の在り処がわかります!
こんなところにウサギが潜んでいました☆

4つのコーナーは・・・フリースロー3本勝負!世界のクイズ!日本の遊びけん玉!一番白熱していたかるた!それぞれのチームで協力しながらヒントを集めていました!
苦労して集めたヒントでやっとお宝を発見!!中身はハロウィングッズでした!


体と頭を使った直後にはおやつの「かぼちゃもち&いももち」「かぼちゃのポタージュ」が豊平カフェメンバーから提供されました。


またまた大好評で留学生の中にはレシピを聞いている方も!
会が終了後も皆さんずっとロビーで談笑したり、連絡先を交換しておりました。また普段の自分たちの活動や様子など国際交流だけではなく、同年代の交流も楽しんでいるようでした。
参加者からはぜひまた開催して!アットホームな雰囲気が楽しかった。参加してよかった。色々な人と友達になれた!今度は自分たちもやってみたい!また施設に遊びに来たいなどなど嬉しい感想をたくさんいただきました。
参加者のみなさんの笑顔と共催の国際交流サークルG.I.F.T.のパワーでみんなが楽しくつながる素敵な時間を共有できました☆☆本当にありがとうございます&お疲れ様でした!

今後も豊平若者活動センターでは気軽に参加できるロビーカフェやクリスマス会など計画中!詳細は随時ブログにてUPいたしますのでぜひ!ご確認ください☆